ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月31日

焼肉「敏」


 今日はマツダスタジアム近くの
 焼肉「敏」に来ました。

 店先で売ってる野球観戦用の
 焼肉弁当が飛ぶように売れてました(笑)

 このお店、ぷりぷりホルモンが
 めちゃウマいです♪  

Posted by nanamisaki at 17:50Comments(4)お出かけ

2010年07月30日

季節外れのマツタケ

お付き合いで、季節外れのマツタケを大量購入…



ハイ、お察しの通り、中国産…
土用丑の日に購入したウナギ弁当といい、
最近、かの国づいてます(笑)

それにしても、でかっ!
いまが秋で、これが国産ならン万円!?



とりあえずカセットコンロに100均の焼き網で
そのまんま、焼いてみました♪

これまた季節外れか、スーパーにスダチがなかったので、レモン&醤油で…。
さすがに国産に比べ、香りは弱い。
(…というか、国産をこんなに食べたことないから知らないし…爆)
でも意外にも、マツタケの味はしっかり出ていて、感動。

残りはどう食べるべきか…  

Posted by nanamisaki at 21:47Comments(8)日常

2010年07月29日

かかし

 次女の保育園の家庭菜園に
 今年お目見えした、かかし!
 
 ちょっとお腹が気になりますが…(笑)
 
 次女は最近
 「大きくなったら、かかしになりたい!」と
 言ってます。
 意味が分からないので、理由を尋ねると
 「だってお野菜を守ってくれてるもん…」
 ですと。
 意外とキチンとした理由でした!
 
 このメタボかかしでも、
 子供達にはヒーローに
 見えてるようです♪

 そんな次女は野菜が嫌いです…(爆)  

Posted by nanamisaki at 20:08Comments(4)日常

2010年07月28日

アサガオ

長女が小学校で育ててるアサガオ。
夏休み中は、家に持ち帰って育てて下さいとのこと。




現在、長女は祖父母宅での合宿生活中…(笑)

…ってことで、朝晩の水やり当番は次女の役目。
いまのところ、毎日張り切ってやってます。

お姉ちゃんが帰ってくるまで、枯らさなきゃイイけど…(汗)  

Posted by nanamisaki at 06:28Comments(8)日常

2010年07月27日

ラジコン

にっくさんの片添での写真や、その後のマニアックなコメントの応酬で、
懐かしい思い出がよみがえりました♪

子供の頃、夢中になった遊び。それはラジコン!
折しも、巷では初代ファミコンが流行の兆しを見せてた頃で、クラスの男子のなかでは、
ラジコン派とファミコン派が、激しい派閥争いを演じてました(笑)

ファミコン派が新しいカセットを次々手に入れる中、我々ラジコン派は、
お小遣いのたびに、新しいパーツやモーターを買い漁ってたものです…。

あの頃のバイブルは、テレ東の子供向け番組「タミヤRCカーグランプリ」!
「とくダネ!」の小倉智昭アナが「小倉のお兄さん」と名乗り、子供たちの人気者でした。

今でもキャンプ場でラジコンを持ってこられてる方を見かけると、
とてもうらやましいです(汗)

その頃の残骸…いや、思い出が実家に転がってました。
田宮模型の1/10ウイリアムズホンダ…、20年前のラジコンです。
めっちゃホコリかぶってました。タイヤはパックリひび割れてます(笑)








写真撮影のために持ち出すと、娘たちは「何じゃこりゃ?」と興味津々でした♪

これ、走るように直すかなあ…、って新しいの買った方が早いですね(爆)  

Posted by nanamisaki at 00:14Comments(14)日常

2010年07月26日

海の日キャンプ(最終日編)

7月17日~19日、片添ヶ浜にキャンプに行ったレポ3日目です。

2日目の夜も涼しくて、ぐっすり眠ることができました。
ほんと今回は二晩とも、夏の海キャンプにしては奇跡の快眠でした。

最終日朝、5時頃起床、海岸に出てみました。
すると、雲は出ているものの、イイ感じ。



出るのか出るのか…、見られるのか…

  続きを読む

Posted by nanamisaki at 06:00Comments(6)片添ヶ浜

2010年07月25日

水遊び




今日も暑いので、朝から水遊び。

遊びながら、水の流れや浮力、運河のしくみを学べる…
というふれこみの「アクアプレイ」というおもちゃです。

………まったく、だれも学んでません…(汗)。  

Posted by nanamisaki at 10:17Comments(2)日常

2010年07月24日

夏まつり


 長女は今週、夏休み開始と同時に
 いとこ達と実家で合宿生活に入ってます(笑)

 今日は、その地域の夏祭りです。
 私も次女と参戦。
 
 生ビールが安くてウマいので
 飲み倒そう…(爆)  

Posted by nanamisaki at 18:37Comments(4)イベント

2010年07月23日

海の日キャンプ(2日目編)

7月17日~19日、片添ヶ浜にキャンプに行ったレポ2日目です。

今回は、熱帯夜で寝不足になること覚悟のキャンプでしたが、なんのなんの、
夜になると、けっこう風も吹いて気温も下がり、なんかイイ感じ…。
というか、持ってきた夏シュラフやタオルケット、夏布団が軽装備すぎて寒いです…。
急きょ、リビシェルインナーテントにフルフライかけました(汗)
もったんパンダさんはレンタル毛布を利用されたそうです。分かるわあ~ソレ。

2日目は寝坊してしまい、楽しみにしてた日の出は案の定、ムリ(爆)
恒例の長女との朝散歩は日が昇ったあとでした。






  続きを読む

Posted by nanamisaki at 23:56Comments(12)片添ヶ浜

2010年07月22日

海の日キャンプ(初日編)

7月17日~19日、3連休を利用して海キャンプに行きました。
2年連続となる海の日キャンプは、昨年10月ストキャン以来、
やっと訪れることができた片添ヶ浜!






  続きを読む

Posted by nanamisaki at 23:34Comments(6)片添ヶ浜

2010年07月21日

カフェMisaki


 ↑↑
先日の片添ヶ浜でのキャンプ。
2日目夕食の食材を買い出しに出かけたついでに、
毎回、前を通るたびに気になってたお店
Cafe Misaki に行ってみました♪

行ってみると超満員、人気のお店のようです。

焼きカレー、美味かった。
ピザやナンもとても美味しくて、ついつい
ガッツリ食べてしまい、キャンプ2日目の夕食はこれで完了(笑)

  

Posted by nanamisaki at 23:52Comments(6)片添ヶ浜

2010年07月20日

モビールクール欲しい



(写真HPより)

今回の猛暑の片添キャンプで重要性を感じたクーラーボックス。
キャンプ場の冷却用ブロック氷が売り切れ、
遠くのコンビニまで買い出しに行きました。

そんな中、自ら冷却能力を持つ
スグレ物の道具、モビールクール。

にっくさんサイトでじっくり見せていただき、欲しい度はグングン上昇!

ただ、いかんせん我が家の車の積載能力では永遠に憧れのままデス…(涙)

いつかは欲しいなあ…♪  

Posted by nanamisaki at 23:58Comments(20)キャンプ用品

2010年07月19日

キャンプ最終日


 最終日、朝から海。今日も暑い…。

 かき氷があっというまに
 溶けてしまいます。
 
 帰りの運転があるので、
 ビールは飲めません。
 
 …なので、燃え尽きるまで泳ぎます(笑)  

Posted by nanamisaki at 09:26Comments(10)片添ヶ浜

2010年07月18日


 昨日に続いてピーカンの片添ケ浜。
 海水浴を満喫中。暑い…(笑)  

Posted by nanamisaki at 11:58Comments(0)片添ヶ浜

2010年07月17日

今夜の片添


 今日の片添ケ浜はほぼ満サイト。
 夜になると、昼間とはちがって
 風がかなり出てきました。
 
 ときおり突風が吹いて、
 レクタがグワングワンなってます!
 でも、おかげで涼しい…(笑)  

Posted by nanamisaki at 21:55Comments(2)片添ヶ浜

2010年07月16日

グッズショップ


 残念ながら負け試合。
 今日はサッパリでした(涙)。
 
 その分、試合終了後にグッズショップで
 たっぷりおねだりされました(汗)  

Posted by nanamisaki at 21:31Comments(0)グッズ

2010年07月16日

連休前にカープ


 中日戦、来ました。
 先発篠田があまり調子良くなくて、
 今のところ2‐0で負けてます。
 
 これから打線の爆発に期待!

 【結果】
 先発:篠田
 0-4 ★  

Posted by nanamisaki at 18:57Comments(2)スタジアム観戦

2010年07月15日

ナイトライダー







夕方のニュースでやってました。
このナイト2000、広島の愛好家の方が個人で作られたそうです!
内装もバッチリ再現してあるようです。

交通科学館のこの企画展、面白そう。
行ってみたいです♪  

Posted by nanamisaki at 19:38Comments(14)日常

2010年07月14日

茂陰トンネル


↑↑
なんと、府中町の茂陰トンネルが
雨による冠水で通行止めになってます(汗)
電車は全部止まるわ、、道路も渋滞するわ、
大変な1日でした。

とりあえず雨は一段落してますが、
これから明日にかけてまだ降るみたい…。  

Posted by nanamisaki at 18:48Comments(8)日常

2010年07月13日

自転車通勤

 しかし、雨よく降りますね~
 図らずも新導入のカッパをテストする
 チャンスに恵まれました(笑)

 この季節なので暑くて
 汗は出るんだけど、
 今までのに比べ、
 蒸れない度は段違いでした!

 今朝は大雨警報が出て、長女の小学校は
 朝、自宅待機⇒10時登校でした。
 この雨、明日はどうなる!?
   

Posted by nanamisaki at 19:09Comments(8)日常