2010年07月30日
季節外れのマツタケ
お付き合いで、季節外れのマツタケを大量購入…

ハイ、お察しの通り、中国産…
土用丑の日に購入したウナギ弁当といい、
最近、かの国づいてます(笑)
それにしても、でかっ!
いまが秋で、これが国産ならン万円!?

とりあえずカセットコンロに100均の焼き網で
そのまんま、焼いてみました♪
これまた季節外れか、スーパーにスダチがなかったので、レモン&醤油で…。
さすがに国産に比べ、香りは弱い。
(…というか、国産をこんなに食べたことないから知らないし…爆)
でも意外にも、マツタケの味はしっかり出ていて、感動。
残りはどう食べるべきか…

ハイ、お察しの通り、中国産…
土用丑の日に購入したウナギ弁当といい、
最近、かの国づいてます(笑)
それにしても、でかっ!
いまが秋で、これが国産ならン万円!?

とりあえずカセットコンロに100均の焼き網で
そのまんま、焼いてみました♪
これまた季節外れか、スーパーにスダチがなかったので、レモン&醤油で…。
さすがに国産に比べ、香りは弱い。
(…というか、国産をこんなに食べたことないから知らないし…爆)
でも意外にも、マツタケの味はしっかり出ていて、感動。
残りはどう食べるべきか…
Posted by nanamisaki at 21:47│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
決めました!
すき焼きにしましょう♪
ボク白菜とコンニャク買って行きますので(爆)
すき焼きにしましょう♪
ボク白菜とコンニャク買って行きますので(爆)
Posted by だっち at 2010年07月30日 23:02
ははは、にっく家は、カノ国にお世話になりっぱなしです(爆)
松茸…どこの国でも…(笑)
松茸…どこの国でも…(笑)
Posted by にっく18 at 2010年07月31日 00:04
無理しなくて結構です。
送ってくださいあのお山に。
送ってくださいあのお山に。
Posted by Ryoma at 2010年07月31日 07:11
松茸・・・何年も食べてないです。
そのまんま焼いて食べるのは豪快でいいですね。
中国産でも羨ましいですよ。
そのまんま焼いて食べるのは豪快でいいですね。
中国産でも羨ましいですよ。
Posted by もったんパンダ at 2010年07月31日 07:26
★だっちさん
なるほど、スキヤキはいいですね~
白菜とコンニャク、あとA5の
牛肉を買ってきて下さいね~(爆)
タマゴ用意して待ってます!!
なるほど、スキヤキはいいですね~
白菜とコンニャク、あとA5の
牛肉を買ってきて下さいね~(爆)
タマゴ用意して待ってます!!
Posted by nanamisaki at 2010年07月31日 12:31
★にっく18さん
カノ国、あなどれませんな~
発砲スチロールの箱に、漢字だらけの
保冷材が1コ入れられて到着しました。
…へ、これだけで長い道中運ばれて
来たの…?と(笑)
カノ国、あなどれませんな~
発砲スチロールの箱に、漢字だらけの
保冷材が1コ入れられて到着しました。
…へ、これだけで長い道中運ばれて
来たの…?と(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年07月31日 12:34
★Ryomaさん
なるほど、無理せずお山ですね!
でもお山なら、もっと上等な
国産が生えてそうだな~(笑)
なるほど、無理せずお山ですね!
でもお山なら、もっと上等な
国産が生えてそうだな~(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年07月31日 12:43
★もったんパンダさん
松茸…私も久々に食べましたよ。
丸焼きが一番手軽で簡単かと…(笑)
もともと、国産も食べ慣れてないので
ちがいも良く分からず、
十分、雰囲気は味わえました(爆)
松茸…私も久々に食べましたよ。
丸焼きが一番手軽で簡単かと…(笑)
もともと、国産も食べ慣れてないので
ちがいも良く分からず、
十分、雰囲気は味わえました(爆)
Posted by nanamisaki at 2010年07月31日 12:47