2009年09月28日
堂島ロール
てるゆきさんに教えてもらって以来、ずっと憧れていた、
堂島ロールをついに手に入れました。
広島三越にいつ行っても売り切れでしたが、やっと遭遇!
持ち歩きの間に、せっかくのクリームが溶けては台無しなので、
専用保冷バッグも購入…(笑)

箱を見ただけでワクワします。

そして開封…

これ、かなりウマいです。
スポンジもふんわりしてて、そして
なんといってもやはり甘すぎないクリームが最高です♪
堂島ロールをついに手に入れました。
広島三越にいつ行っても売り切れでしたが、やっと遭遇!
持ち歩きの間に、せっかくのクリームが溶けては台無しなので、
専用保冷バッグも購入…(笑)

箱を見ただけでワクワします。

そして開封…

これ、かなりウマいです。
スポンジもふんわりしてて、そして
なんといってもやはり甘すぎないクリームが最高です♪
2009年09月27日
キーン
暑かった夏も過ぎ、海やプールの季節も終わったいま、
どうしても心にひっかかることがありました。
それはサンダル…
この夏は、6月に購入した、キーンのNewPortH2を唯一のメイン履きとし、

期待通り、履き心地最高で、何の不満もありませんでしたが…、
素材から仕方はないものの、H2といいながら、ぬれた時に乾きが遅い。
ムスメたちやnanamisakiママ愛用のクロックスと比べ、明らかに劣り、
内心忸怩たる思いでした(笑)
そこで急浮上したのが、同じくキーンのヨギ…
なにげなく行ったスポオソで30%引きのバーゲン価格で出ていました。
さらにキッズカード提示で5%引きで4,731円です。
季節外れではありますが、来年の夏に向けて(!?)ゲットしました。


キャンプ場でかるーく履くサンダルとして活躍してもらいたいです!
どうしても心にひっかかることがありました。
それはサンダル…
この夏は、6月に購入した、キーンのNewPortH2を唯一のメイン履きとし、
期待通り、履き心地最高で、何の不満もありませんでしたが…、
素材から仕方はないものの、H2といいながら、ぬれた時に乾きが遅い。
ムスメたちやnanamisakiママ愛用のクロックスと比べ、明らかに劣り、
内心忸怩たる思いでした(笑)
そこで急浮上したのが、同じくキーンのヨギ…
なにげなく行ったスポオソで30%引きのバーゲン価格で出ていました。
さらにキッズカード提示で5%引きで4,731円です。
季節外れではありますが、来年の夏に向けて(!?)ゲットしました。


キャンプ場でかるーく履くサンダルとして活躍してもらいたいです!
2009年09月26日
2009年09月24日
ハイエースキャンパー
2009年09月21日
レオマワールド
今日はいとこのお姉ちゃんたちと
香川県のレオマワールドに来ました。
昨日に続いて、すごい人混みを
追いかけてきた感じです。
乗り物はどれも行列ができてます。
ここってこんな人気スポットだったかな~(笑)
2009年09月20日
2009年09月20日
生ミルキー
nanamisakiママの羽田土産、今回はいま話題の生ミルキーです。
しかし、ミルキーまで生タイプになっていたとは…(笑)

見た目はラードみたい…(爆)
通常タイプのミルキーとは全く別モノ。

食感は、生キャラメルより少し柔らかい感じ。
ミルキーの味ながら、とろっと溶ける感じが
生キャラメルのようで、かなりウマいです…♪
しかし、ミルキーまで生タイプになっていたとは…(笑)

見た目はラードみたい…(爆)
通常タイプのミルキーとは全く別モノ。

食感は、生キャラメルより少し柔らかい感じ。
ミルキーの味ながら、とろっと溶ける感じが
生キャラメルのようで、かなりウマいです…♪
2009年09月13日
ストアキャンプ
10月3~4日に片添ケ浜で開催されるストアキャンプ。
先日申し込みしました。
応募多数だと抽選とか…。行けるかな。
ソレイユのスポーツオーソリティにも掲示されてました。
スノーピークストア・片添・スポオソ共催なんですね。

1年半前のストアキャンプに参加し、初めて知った片添ケ浜キャンプ場。
あれから片添のファンになりました♪

今回も良い天気になるといいな~。
先日申し込みしました。
応募多数だと抽選とか…。行けるかな。
ソレイユのスポーツオーソリティにも掲示されてました。
スノーピークストア・片添・スポオソ共催なんですね。
1年半前のストアキャンプに参加し、初めて知った片添ケ浜キャンプ場。
あれから片添のファンになりました♪

今回も良い天気になるといいな~。
2009年09月12日
カープ坊やマスコット
残念ながらカープは雨天中止となってしまいました(涙)
マツダスタジアムに行って、負け試合を見なかったのは
久しぶりです(爆)
それにしてもジャイアンツ戦、見たかったな~
明日も今日と同様チケット完売だそうです!
今日の戦果は、朝の練習中のマエケンに
ムスメたちが声援を送って、手を振ってもらったことと、
あとコレ。

来場者数150万人突破記念だそうで、
入場のとき頂きました。よく見るとけっこう高いな~(笑)
マツダスタジアムに行って、負け試合を見なかったのは
久しぶりです(爆)
それにしてもジャイアンツ戦、見たかったな~
明日も今日と同様チケット完売だそうです!
今日の戦果は、朝の練習中のマエケンに
ムスメたちが声援を送って、手を振ってもらったことと、
あとコレ。

来場者数150万人突破記念だそうで、
入場のとき頂きました。よく見るとけっこう高いな~(笑)
2009年09月12日
2009年09月06日
またカープ
今日もマツダスタジアムに来ました。
nanamisakiいとこたちもいっしょ。
今日は超満員ですね~
今日の応援選手は久々1軍の井生選手
(朝のストレッチ中に声援に応えて
手を振ってくれたので・爆)。
2009年09月04日
カープ対タイガース
じいちゃんと長女と3人で
マツダスタジアムに来ました。
今日はかなり入ってますね~。
阪神ファンのじいちゃんに付き合って、
初めて三塁側から観戦してます。
我々父子は全身カープづくめですが…(爆)。
しかし阪神ファンの応援はすごいです。
ちょっとウラヤマシイ…(笑)
2009年09月03日
ミキハウス&ミズノ
先日ポチッたモノが届きました。
子供たちのクツ。

なんとミキハウスとミズノのコラボレーションだそうです。

お医者さんと一緒に考えた、という触れ込みの「発育インソール」っていう中敷きが入ってます♪
ま、毎日走りまわって、すぐにズタボロになるんだろうな~

子供たちのクツ。

なんとミキハウスとミズノのコラボレーションだそうです。

お医者さんと一緒に考えた、という触れ込みの「発育インソール」っていう中敷きが入ってます♪
ま、毎日走りまわって、すぐにズタボロになるんだろうな~
