ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月31日

モス

 近所にモスバーガーがあったので、
 お昼はお気に入りの
 モスチキンとクラムチャウダー。

 やっぱり美味い♪  

Posted by nanamisaki at 13:11Comments(12)お出かけ

2010年10月30日

千年の眠り



今日の一杯、前から飲んでみたかった「千年の眠り」。

うう、美味い。40度…濃い…(爆)



せっかくなので、地元、備前焼きでいただきます(笑)  

Posted by nanamisaki at 21:36Comments(6)お酒

2010年10月24日

市場でお寿司


 ↑↑
今日も中央市場に来ました(笑)。
ハロウィン祭りをやってました。

…で、お昼は市場の中のお寿司屋さん。
さすがにネタがデカい!  

Posted by nanamisaki at 13:32Comments(12)お出かけ

2010年10月19日

岡山市中央卸売市場

 ちょっと買い物に、
 中央市場に行きました。
 初めて入りましたが、
 青果に魚、肉…あと食事関係。
 いろんなものがあって、しかも安い。
 なかなか楽しい場所ですね~。

 次回はゆっくり来て、
 ここで海鮮丼を食べよう♪  

Posted by nanamisaki at 22:12Comments(8)お出かけ

2010年10月12日

ハッピーターン

 最近、人気沸騰らしい
 亀田製菓ハッピーターン
 スペシャルバージョンををゲットしました。

 ただでさえベットリつくハッピーパウダーが
 なんと250%に増量されてます(笑)。

 濃厚で美味…♪
 手についたパウダーをなめるだけで
 ビールがもう1杯飲めます…(爆)
  

Posted by nanamisaki at 21:40Comments(8)お菓子

2010年10月11日

次女の運動会

今月から、ママと一緒に新幹線で保育園に通っている次女。
毎日、朝早くに家を出て、岡山~広島間を往復する毎日で大変ですが、
今のところ、意外と楽しそう…(笑)。

そして10月10日の日曜日、次女の保育園の運動会でした。






引越しのドサクサで、ママも多忙を極めたため、
恒例のクラスの手作りTシャツは、数年前の長女の使いまわし…(爆)
次女はお姉ちゃんと一緒ってのが逆に嬉しかったようですが…♪




心配された天気も必要以上の秋晴れで(笑)、
次女は張り切って走りました!




…ついでに、私もPTAリレーで久々に全力疾走し、全身筋肉痛…(猛爆)

そして嬉しかったのが、長女!
昨年までのクラスメイトが、OBとしてみんな集まり、
みんな大ハシャギで、さながら同窓会のよう♪




入学式からわずか半年での転校で、精神的にスッカリ参り、
毎日泣き暮らしている長女ですが…(滝汗)、
この日の旧友との再会でパワーをもらったようで、
明日からの頑張りに両親ともども、祈る想いです!  

Posted by nanamisaki at 22:13Comments(14)イベント

2010年10月03日

長女の運動会

 雨予報のため、ほぼあきらめてた
 小学校の運動会。
 なんとか天候がもってくれて
 全プログラムを消化できました♪

 長女はこれで転校です。
 クラスのみんなに寄せ書きを
 もらって嬉しそうでした。  

Posted by nanamisaki at 14:57Comments(8)イベント

2010年10月02日

日本通運

 今日、なんとか新居で荷物を受け取り完了。
 当分片付けに追われそう(笑)

 それにしても、今回お世話に
 なったのが日通さん

 見積もり、準備段階のフォロー、
 荷物出しから受け入れまで、
 途中小さなハプニングが
 何回か起こっても、終始気持ち良い、
 安心できる対応でした♪

 以前、知人がTVCMで有名な某社で
 引越しをした際ひどい目に合ったのと比べ、
 あまりのちがいに感心しきり!

 さすが「引越し王」!
 上戸彩さんもビックリです(笑)

 次回もお願いしたいです♪  

Posted by nanamisaki at 15:49Comments(2)イベント

2010年10月01日

晴れの国!

 さ、初日。

 何度経験しても
 初めての職場は
 ドキドキです(笑)  

Posted by nanamisaki at 07:35Comments(10)日常