ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月31日

ゆく年くる年

ことしもあとわずか。
いろいろ大変な年で、歴史に残る一年だったのでは。
我が家では家族が増え賑やかになりました。

今年最後の出撃は、二週連続で来た大鬼谷、
バンガローで初の年越しに挑戦中です。

皆様一年間お世話になりました。
よいお年を!


  

Posted by nanamisaki at 22:43大鬼谷

2011年12月29日

大鬼谷・雪遊びレポ

12月23~26日、冬の大鬼谷へ行ってきました。

クリスマス寒波が到来と聞いて、
急きょ直前に、バンガローを予約しました

初日、道中には全く雪はなく、キャンプ場もかろうじて雪に覆われてる程度でした。
真冬には行くことのできないBサイト方面へも散歩出来ました。




しかし、さすがは大鬼谷。2日目以降はひっきりなしに雪が降り、
あっというまに深い雪に覆われてしまったのでした。

子供たちは大興奮で、ずっと雪遊び。










10ヶ月の長男はビビりながらも、めでたく雪デビューしました。










ジャンジャン降るので、いくら掘り返しても新雪。

あまりに雪の状態が良いので、子供たちはママと一緒に
予定を変更し、もう一泊して白い世界を満喫しました。




冬はまだ始まったばかり。
今シーズンは何回行けるかな…と。  

Posted by nanamisaki at 22:22Comments(10)大鬼谷

2011年12月25日

大鬼谷より帰還





2泊3日の大鬼谷より無事帰りました。

行きは全く雪もなく、拍子抜けするほどでしたが、
帰り道は真っ白で、スタッドレスにチェーン装着でした。

キャンプ場はフカフカ雪に覆われ、
あまりに雪の状態が良いので、ママと娘たちは
予定を変更しもう一泊!
今日もバンガローに宿泊してます。

初の母子キャンを満喫してるようです…♪
  

Posted by nanamisaki at 20:58Comments(10)大鬼谷

2011年12月24日

Xmasイブの大鬼谷


一日で、めっさ積もりました。
すっかり景色が変わり、
見渡すかぎり雪…。

まだまだ降ってて、
遭難しそう?!
  

Posted by nanamisaki at 13:45Comments(16)大鬼谷

2011年12月23日

今日の大鬼谷



かろうじて雪に覆われてます。

まだまだ量が足りないので、もっと降って欲しいかな。
ホワイトクリスマスが楽しめるといいのですが…。  

Posted by nanamisaki at 19:25Comments(8)大鬼谷

2011年12月11日

餅つき

今日は地域の餅つき大会でした!

地元の町内会と子供会のコラボ、3世代交流イベントと銘打たれた
大イベントで、朝も早くから役員の方たちは準備が大変だったようです。

初めての杵での餅つき体験に興奮のムスメたち…。
コレ、私もやったことありません。貴重な体験♪







こねて丸めるのは、ドロ団子の要領…(爆)




ぜんざいや黄粉餅をたらふくいただき、
最後、家族全員分のお土産をいただきました!  

Posted by nanamisaki at 23:21Comments(8)イベント

2011年12月04日

冬支度

12月を迎え、めっきり寒くなってきました。、

そこで本日、クルマをピットイン、タイヤ交換してきました。
あとは雪が降るのを待つばかりです♪




…あと、楽しみにしてた、マニー・パッキャオの試合を見ました!

ちょっとマニアックですが、その世界では生ける伝説、
あの亀田興毅が憧れる、ボクシング6階級制覇のスーパー王者。
祖国のフィリピンでは国民的英雄で、現役の国会議員です。




WOWWOWに入ってないので、動くパッキャオを見るのは初めて!
この階級でこのスピードは驚異でした。
格闘技マニアには、たまらない映像です。

やすぽんさん、DVDありがとう~!!!  

Posted by nanamisaki at 22:15Comments(10)クルマ