2010年01月30日
リズム発表会
今日は保育園のリズム発表会でした。

ふだん保育園でやっている体を使った遊びを
先生のピアノに合わせて披露します。



ことし小学校に上がる長女にとっては最後の発表会、
張り切ってやってました。

側転はいつもキャンプ場でやっているおかげで
クラスで一番に出来るようになったそうです(笑)
いまでは片手で。


これが終わると、あとは卒園遠足、卒園式と、
長女の保育園生活もカウントダウンです。無事、小学生になれるのか…。
また、姉の抜けた保育園で次女がさみしさに耐えられるか…(笑)

ふだん保育園でやっている体を使った遊びを
先生のピアノに合わせて披露します。



ことし小学校に上がる長女にとっては最後の発表会、
張り切ってやってました。

側転はいつもキャンプ場でやっているおかげで
クラスで一番に出来るようになったそうです(笑)
いまでは片手で。


これが終わると、あとは卒園遠足、卒園式と、
長女の保育園生活もカウントダウンです。無事、小学生になれるのか…。
また、姉の抜けた保育園で次女がさみしさに耐えられるか…(笑)
2010年01月28日
武井バーナーの箱
武井バーナー501のケース…
純正品を参考に、お知り合いの職人さんが
工房で作ってくれました!



本職は、曲線混じりの複雑なカタチの木型を作る職人さんなので、
こういう箱型のモノはお茶の子サイサイだそう…♪
サイズもピッタリでした。
あとは、未だ新品状態の501に火を入れるだけ~(爆)
純正品を参考に、お知り合いの職人さんが
工房で作ってくれました!



本職は、曲線混じりの複雑なカタチの木型を作る職人さんなので、
こういう箱型のモノはお茶の子サイサイだそう…♪
サイズもピッタリでした。
あとは、未だ新品状態の501に火を入れるだけ~(爆)
2010年01月23日
2010年01月20日
2010年01月18日
手作りスイーツ
手作りのお菓子をいただきました♪

この、Kおじさんの作ってくれる抹茶シフォンケーキ、
いただいた日はいつも二人ともハイテンションです。

「おじちゃん、ケーキ作りの名人じゃね~」
「そうじゃね~」
と、ふたり会話を弾ませながらパクつきます。
ムスメたちの食いつきを見てると、
父も、Kおじさんに弟子入りしようか…と、いつも思ってしまいます(笑)

この、Kおじさんの作ってくれる抹茶シフォンケーキ、
いただいた日はいつも二人ともハイテンションです。

「おじちゃん、ケーキ作りの名人じゃね~」
「そうじゃね~」
と、ふたり会話を弾ませながらパクつきます。
ムスメたちの食いつきを見てると、
父も、Kおじさんに弟子入りしようか…と、いつも思ってしまいます(笑)
2010年01月11日
2010年 初・大鬼谷レポ
1月9日~11日、2泊3日で、年が変わってからは初となる、
大鬼谷オートキャンプ場へ雪遊びに行ってきました。
すっかり快適空間が気に入ってしまい、今シーズン3回目のバンガローBタイプ。
もはや自宅に近い感覚です(笑)
デッキ部分にビニールシートを張ってみました。こうすると、
屋外でも意外と暖かく、スペースの有効利用が可能です。

続きを読む
大鬼谷オートキャンプ場へ雪遊びに行ってきました。
すっかり快適空間が気に入ってしまい、今シーズン3回目のバンガローBタイプ。
もはや自宅に近い感覚です(笑)
デッキ部分にビニールシートを張ってみました。こうすると、
屋外でも意外と暖かく、スペースの有効利用が可能です。

続きを読む
2010年01月09日
2010年01月04日
雪用グローブ
1月3日の初売りめぐり、まずは満員でごったがえすア●ーズへ。
2割3割引きのアパレルに目を奪われました。
あと、SP新商品のシステムボトルの赤、キレイな発色に一目ぼれしました。
その値段に、即ゲットはかないませんでしたが…。
ゲットされたブロガーさんもいらっしゃるようで、ウラヤマシー!!
結局ア●ーズでは小物購入のみにとどまり、あとは近所のスポオソへ…。
雪遊びのとき、グローブは激安品のスキー用手袋を使用してますが、
これだとしばらく遊ぶと、内部が浸水して冷たくなるんです。
そこで今回欲しかったのは浸水しにくいグローブ。
ほんとは、これまたア●ーズで売ってたノースフェースの
ゴアテックスのが欲しかったのですが、セール価格でも高い~(汗)
で、白羽の矢が立ったのはコレ、

スポオソオリジナルのゴアテックス手袋、会員割引と、
先月もらった初売り金券使用でゲット。
縫製や素材はやっぱりちがうみたいですが…、
ノースの半額程度で買えたのでヨシとするか。
これでデカい雪ダルマも作れるかな~。
2割3割引きのアパレルに目を奪われました。
あと、SP新商品のシステムボトルの赤、キレイな発色に一目ぼれしました。
その値段に、即ゲットはかないませんでしたが…。
ゲットされたブロガーさんもいらっしゃるようで、ウラヤマシー!!
結局ア●ーズでは小物購入のみにとどまり、あとは近所のスポオソへ…。
雪遊びのとき、グローブは激安品のスキー用手袋を使用してますが、
これだとしばらく遊ぶと、内部が浸水して冷たくなるんです。
そこで今回欲しかったのは浸水しにくいグローブ。
ほんとは、これまたア●ーズで売ってたノースフェースの
ゴアテックスのが欲しかったのですが、セール価格でも高い~(汗)
で、白羽の矢が立ったのはコレ、

スポオソオリジナルのゴアテックス手袋、会員割引と、
先月もらった初売り金券使用でゲット。
縫製や素材はやっぱりちがうみたいですが…、
ノースの半額程度で買えたのでヨシとするか。
これでデカい雪ダルマも作れるかな~。
2010年01月03日
2010年01月02日
2010年01月01日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。
昨年は、ブログ開設、初の長期父子生活、スノーピークウェイ初参加、
フラダンスとの出会い、片添祭断念、武井くん導入、などなど、
色んなことがありましたが、キャンプやブログを通じ、たくさんの方と
お知り合いになれたおかげで、とても充実した1年間でした。
2010年もいっぱいキャンプに行って、
多くの方とお友達になれるといいなと思ってます。
今年も引き続き、よろしくお願いいたします。

昨年は、ブログ開設、初の長期父子生活、スノーピークウェイ初参加、
フラダンスとの出会い、片添祭断念、武井くん導入、などなど、
色んなことがありましたが、キャンプやブログを通じ、たくさんの方と
お知り合いになれたおかげで、とても充実した1年間でした。
2010年もいっぱいキャンプに行って、
多くの方とお友達になれるといいなと思ってます。
今年も引き続き、よろしくお願いいたします。