ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月27日

運動会'12

今日は長女の運動会です…。

昨年に続き、日程がスノーピークウェイ中国と重なり…(涙)。

でも、大雨中止で平日に順延された
昨年とはうってかわって、今回は好天に恵まれました♪




3年生にもなると、リレーもけっこうスピードが出てて
見ごたえありました。

こちらでは、いわゆる徒競走がなくて、どの学年も全員でリレーしたり、
高学年は昔ながらの騎馬戦があったりして、なかなか面白い!  

Posted by nanamisaki at 13:43Comments(8)イベント

2012年05月13日

山のぼり

5月12日、やまゆかさんファミリーにお誘いいただき
父子で近所の矢坂山に登りました。

登山のトの字も知らない我が家ですが、
こんな道を見ればガ然、登山気分が盛り上がりますっ!




…標高130mほどで、地元の幼稚園で定番の遠足コースらしいケド…(爆)

…で、1時間弱で頂上。




山でのおやつパーティはたまりません!!




うしろの土の部分はアリ地獄みたいになってて、
子供たちの格好の滑り台になってます。
(ダンボールソリ用意してもらってました♪)




けっこう歴史のある山らしく、古墳や戦国時代の山城跡、
古代の祭祀跡の大きな岩などがごろごろしてました。

家から見える山なんだけど、そんなことは全く知らなかったので、感動!

この日はとくに天気も最高で、岡山市内が一望できました。
大昔、このあたりが海だった頃、この山から魚の群れを見つけて
漁に出てたことから魚見山と呼ばれてるそうです。







命の洗濯ができた1日でした!






  

Posted by nanamisaki at 17:05Comments(12)お出かけ

2012年05月06日

GW片添キャンプ・レポ

5月3日~5日、お気に入りの片添ヶ浜にキャンプに行きました。

今回はお友達のやまゆかさんファミリーとご一緒。
GWで心配された渋滞はさほどでもなく、朝11時頃キャンプ場に到着しました。




電源サイト2つにリビシェル&レクタ&アメドで過ごしました。




やっぱりキレイな片添の海、好天にも恵まれ気分は最高。







仲良しのお友達と一緒なのでみんなハイテンション。




初日の夕食。キャンプと相性ピッタリのカレーです!




久しぶりにコイツでご飯も炊きました。




夕食のあと、隣接する遊湯ランドで温泉につかりました。

遊び疲れた子供たちには早々に寝てもらい、寒いので
レクタ下からリビシェルの中に移動して、2次会大人の部…。

日付が変わる頃まで飲んで、至福の時間を過ごしました♪




翌朝、頑張って5時起床し、雲の合間から日の出を見ました。




2日目のメインイベントは片添名物のそうめん流し。

さのっちさんやスタッフの方が朝早くから用意してくれたそうめんを
つぼちゃん、やすぽんさん、にっくさん、やすきちさん、ぽるこさん
有志の方がじゃんじゃん流してくれるのを皆ですくいます。

大量30㎏のそうめんが見る見る無くなってゆく様は圧巻でした!







このあと、やまゆかさんファミリーは一足先に岡山に帰られました。
今度は地元の吉井竜天でご一緒いただくことを約束してもらいました。…半ば強引に(爆)。

いれちがいにいとこたちが合流。
2日目の夕食は炉ばた大将で焼肉。




焚き火で焼きマシュマロに子供たちも興奮でした。




3日目朝、雲ひとつない空にゆっくり出てくる日の出は
私の片添歴で過去最高のキレイさでした。




のんびり撤収し、お昼過ぎにキャンプ場をあとに。




ジャムズガーデンに寄ったりしてゆっくり帰りました。

GWの高速道路上りはさすがにあちこち事故や渋滞があって、帰宅は21時過ぎ。
寄り道時間を除いても、いつもの倍の7時間以上かかりました。

でもやっぱり片添、また行きたいス!!!!
  

Posted by nanamisaki at 16:57Comments(18)片添ヶ浜

2012年05月04日

そうめん流し

片添名物、そうめん流し。

うまし!

子どもたちは大喜び〜。



流し方で大活躍のブロガーの皆様、
ごっつあんです!!  

Posted by nanamisaki at 12:34Comments(2)片添ヶ浜

2012年05月04日

片添の朝

日付が変わるまで飲んでましたが、
なんとか頑張って5時起き。
朝日を見ながら、蹴りの練習(笑)
  

Posted by nanamisaki at 09:16Comments(2)片添ヶ浜