ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月30日

人生初!!

今日帰宅すると、長女が嬉しそうに報告してくれたこと…

6歳にして、人生初めて、歯が抜けました!

抜けた歯は、先生がティッシュにくるみ、連絡袋に
大切に入れて持たせてくれてました♪



  

Posted by nanamisaki at 22:51Comments(6)日常

2010年04月29日

西山まったりキャンプ・レポ

4月24日~25日、西山高原にキャンプに行ってきました。
2週連続となる西山高原、今回は久しぶりに父子3人キャンプ。





  続きを読む

Posted by nanamisaki at 17:25Comments(12)西山高原

2010年04月28日

今日もカープ


 横浜戦。
 今日はブロガーさん
 ズラリ勢揃い!

 なんとか逆転を~。

 【結果】
 先発:斉藤
 1-2 ★  

Posted by nanamisaki at 20:36Comments(16)スタジアム観戦

2010年04月27日

今年初カープ


 遅ればせながら、今日は今シーズン初の
 
 マツダスタジアムに来てます。横浜戦。
 
 マエケンが投げると試合が引き締まります!

 【結果】
 先発:前田健
 3-0 ☆  

Posted by nanamisaki at 19:44Comments(4)スタジアム観戦

2010年04月24日

うっかりキャンプ


 一週間ぶりの西山。

 けっこう寒いです。

 今日のテーマはまったり~(笑)  

Posted by nanamisaki at 16:55Comments(10)西山高原

2010年04月19日

てっこつカーニバルレポ

4月16日~18日、西山高原にて、
「野営仙人の会 西山てっこつカーニバル」
に参加しました。





  続きを読む

Posted by nanamisaki at 23:22Comments(30)西山高原

2010年04月18日

西山高原



 てっこつカーニバル最終日、
 
 撤収前のひととき。
 
 穏やかな日差しの中、
 
 静かに時間が流れています。  

Posted by nanamisaki at 09:43Comments(8)西山高原

2010年04月15日

子供の携帯電話

この春、小学生になった長女。
これまでと違って、親と離れて行動する機会が増えます。

そこで出てくるのが、子供に携帯電話を持たせるっていう問題。
安心便利な反面、有害サイトなど…、功罪併せ持つようで、
以前からの悩みでした。

とりあえずショップへいってみると、面白いモノがあって即ゲット!
au「mamorino(マモリーノ)」



あらかじめ登録した先のみ、発信・着信通話・メールができ、
GPSで親の携帯から位置確認ができます。
あと、防犯ブザーも付いていて、
作動すると自動的に親にメール&GPS探索通知。
また、契約したセコムにも通知され駆けつけてもらえる仕組み(有料)。

最近は便利なものがありますねえ。  

Posted by nanamisaki at 19:41Comments(8)日常

2010年04月11日

マースカレー

以前から皆さんのブログで拝見し、憧れだったオリエンタルマースカレー

西山FCで初めてごちそうになり、すっかりお気に入りになった我が家、
これは家でもう一度食べたい…と、さがしてみるとイロイロあるんですね~♪

昭和37年発売ってことで、このレトロなパッケージがまたイイ!
(かくし味をRyomaさんに教わらねば…)






  

Posted by nanamisaki at 22:37Comments(8)日常

2010年04月06日

入学式




今日は長女の入学式でした。




晴れて、憧れの小学生となった彼女。
かなり緊張してました。











とりあえず初日、宿題 を2つ頂いてきました。

①担任の先生の名前を覚えてくること

②あした、元気に学校へ来ること

…だそうです(笑)

①はすでに、「う~ん、どうだったっけ…?」と
アタマを悩ませてます(爆)  

Posted by nanamisaki at 22:14Comments(18)イベント

2010年04月05日

マフラー

昨年は保育園で指で編んだ指編みマフラーを作った長女、
今年は卒園制作となりました。

今回は箱で編む「箱編みマフラー」だそうです。




う~ん、段ボールでマフラーが編める仕組みが分からん…(笑)

こんなになりました。




次女がすっかり気に入ってしまい、横取りして
寒い日も暑い日も毎日巻いて出かけてます…(笑)  

Posted by nanamisaki at 23:24Comments(2)日常

2010年04月04日

リビシェル復活

先日の西山FCでの強風により名誉の負傷、
「骨折団」に入団(笑)してしまった我が家のリビシェル、
新潟より退院してきました。




ポッキリ折れてしまった分と、それを交換して
再度グニャリと曲がってしまった2本のCフレーム。
2箇所交換かと思いきや…

他にもダメージを受けており、なんと2本合計で
9箇所の交換となりました。恐るべし春の嵐!!

あと幕体の小さな穴1箇所の修理、合計で9千円弱ナリ。

この時は全国的に天候が荒れたため、本社にも修理殺到だったみたいですが、
次回キャンプに間に合わせていただき、店長さんに感謝です!
  

Posted by nanamisaki at 22:18Comments(16)スノーピーク

2010年04月02日

焼き焼き


 今日は新入社員さんの歓迎会です。
 広島駅前の「寛平」で焼き焼き。
 関西風ですがうまいです。
 しこたま飲めそう♪
 
 もう少ししたらカープ帰りの
 お客さんがドッと流れてくるそうです!  

Posted by nanamisaki at 19:37Comments(4)日常