2010年06月29日
2010年06月27日
2010年06月26日
2010年06月25日
デンマーク戦
昨日からママ出張と、それについて行った長女は北海道です。
次女との2人生活初日の夜は、サッカー観戦に備え
ビールも飲まず、9時就寝…(笑)
日本代表、前半を終えて2-0でリード!
最初はかなり攻め込まれて、ヒヤヒヤでしたが…
なんとかこのまま最後まで行ってほしいです。

次女との2人生活初日の夜は、サッカー観戦に備え
ビールも飲まず、9時就寝…(笑)
日本代表、前半を終えて2-0でリード!
最初はかなり攻め込まれて、ヒヤヒヤでしたが…
なんとかこのまま最後まで行ってほしいです。
2010年06月21日
児玉海苔
なぜか子供は海苔が大好き…
我が家も例外ではなく二人とも、のりには目がありません。
特に次女など、海苔だけでゴハン何杯でも食べてしまいます(笑)
で、我が家で使ってるのはコレ…
広島市南区にある児玉海苔の味付けのり!


なんと、創業140年以上だそうです!!
いや~、ここの海苔はホント、美味いです。
初めて食べた時は衝撃的でした。
もはや、うちのムスメたちはここのしか食べなくなりました…(汗)
惜しむらくは、ネットで検索してもほとんど情報がヒットしないこと。
私はお店に買いに行ってますが、直接問い合わせると、
お取り寄せもできるみたいです♪
我が家も例外ではなく二人とも、のりには目がありません。
特に次女など、海苔だけでゴハン何杯でも食べてしまいます(笑)
で、我が家で使ってるのはコレ…
広島市南区にある児玉海苔の味付けのり!


なんと、創業140年以上だそうです!!
いや~、ここの海苔はホント、美味いです。
初めて食べた時は衝撃的でした。
もはや、うちのムスメたちはここのしか食べなくなりました…(汗)
惜しむらくは、ネットで検索してもほとんど情報がヒットしないこと。
私はお店に買いに行ってますが、直接問い合わせると、
お取り寄せもできるみたいです♪
2010年06月20日
父の日
先日祇園のイオンモールで、長年愛用した小銭入れを紛失しました。
サービスカウンターに届けは出したものの、発見の連絡ナシ…(悲)
小銭入れ無しで、ポケットをジャラジャラ鳴らしてる父を見かね、
長女が児童館で「父の日プレゼント」を作ってくれました♪
手作り小銭入れ。いちおう本革製(笑)



塗った色が、ポケットの中で一緒に入れてる携帯電話に
移ったりもしますが(爆)、長く大切に使おうと思います♪
サービスカウンターに届けは出したものの、発見の連絡ナシ…(悲)
小銭入れ無しで、ポケットをジャラジャラ鳴らしてる父を見かね、
長女が児童館で「父の日プレゼント」を作ってくれました♪
手作り小銭入れ。いちおう本革製(笑)



塗った色が、ポケットの中で一緒に入れてる携帯電話に
移ったりもしますが(爆)、長く大切に使おうと思います♪
2010年06月19日
2010年06月12日
ウエスタンでカープ
今日はウエスタンを見に行きました。ソフトバンク戦。

二軍は選手がみんな真っ黒に日焼けしてて、
独特の雰囲気がありますね~。
鳴りモノ応援がないので、草野球の試合みたいで新鮮(笑)
試合中、けっこう選手は声を出してるんですね。
新人庄司。プレーが初々しいです。

宮崎投手、最近は上で投げる姿が見られませんね。
この日のピッチングはあまりピリッとせず(涙)

甲子園のスター、堂林(中京大中京高出身)。早く1軍に上がってきて~

もう一人の甲子園のスター、今村(長崎清峰高出身)。
今日はカメラ係だったみたい(笑)

試合内容は…(涙)
西部ドームの1軍は逆転で大竹に初白星がついたのでヨシとするか♪

二軍は選手がみんな真っ黒に日焼けしてて、
独特の雰囲気がありますね~。
鳴りモノ応援がないので、草野球の試合みたいで新鮮(笑)
試合中、けっこう選手は声を出してるんですね。
新人庄司。プレーが初々しいです。

宮崎投手、最近は上で投げる姿が見られませんね。
この日のピッチングはあまりピリッとせず(涙)

甲子園のスター、堂林(中京大中京高出身)。早く1軍に上がってきて~

もう一人の甲子園のスター、今村(長崎清峰高出身)。
今日はカメラ係だったみたい(笑)

試合内容は…(涙)
西部ドームの1軍は逆転で大竹に初白星がついたのでヨシとするか♪