2010年04月05日
マフラー
昨年は保育園で指で編んだ指編みマフラーを作った長女、
今年は卒園制作となりました。
今回は箱で編む「箱編みマフラー」だそうです。

う~ん、段ボールでマフラーが編める仕組みが分からん…(笑)
こんなになりました。

次女がすっかり気に入ってしまい、横取りして
寒い日も暑い日も毎日巻いて出かけてます…(笑)
今年は卒園制作となりました。
今回は箱で編む「箱編みマフラー」だそうです。

う~ん、段ボールでマフラーが編める仕組みが分からん…(笑)
こんなになりました。

次女がすっかり気に入ってしまい、横取りして
寒い日も暑い日も毎日巻いて出かけてます…(笑)
Posted by nanamisaki at 23:24│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
ほ~!
ダンボール箱使ってマフラーが編めるんですね♪
自分も仕組みが・・・よくわかりません(^^;
ダンボール箱使ってマフラーが編めるんですね♪
自分も仕組みが・・・よくわかりません(^^;
Posted by のーみ at 2010年04月06日 20:27
★のーみさん
でしょ、不思議なんですよね、
見ていても仕組みが
さっぱりわかりません。。。
しかも子供の手でこんなマフラーに
なるんだあ、としばし感心。
保育園では完成させるまで
かなり苦労したようですが(笑)
でしょ、不思議なんですよね、
見ていても仕組みが
さっぱりわかりません。。。
しかも子供の手でこんなマフラーに
なるんだあ、としばし感心。
保育園では完成させるまで
かなり苦労したようですが(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年04月06日 21:47