2010年03月08日
ストアキャンプ・レポ
3月6~7日、山口県光市の冠山総合公園オートキャンプ場で開かれた、
スノーピークストア&スポオソ合同開催のストアキャンプに参加しました。
ここ光市は子供の頃、よく家族旅行で来てた懐かしい地です。
キャンプ場は、市街地近くとはいえ、自然豊かな山の中にあり、
サイトには小動物のフンが落ちてました(爆)。イノシシも出るし(管理人さん談)、
わたしも朝方、野ウサギと遭遇するなど、なかなかの好環境です♪
サイトは広いのが魅力。1家族では持て余します。電源水道は各サイト完備。
山の斜面に沿ってサイトが広がり、上と下のサイトでは、高低差がけっこうあります。
片添のフリーサイトを2段重ねたようなカンジ…(笑)

スノーピークストア&スポオソ合同開催のストアキャンプに参加しました。
ここ光市は子供の頃、よく家族旅行で来てた懐かしい地です。
キャンプ場は、市街地近くとはいえ、自然豊かな山の中にあり、
サイトには小動物のフンが落ちてました(爆)。イノシシも出るし(管理人さん談)、
わたしも朝方、野ウサギと遭遇するなど、なかなかの好環境です♪
サイトは広いのが魅力。1家族では持て余します。電源水道は各サイト完備。
山の斜面に沿ってサイトが広がり、上と下のサイトでは、高低差がけっこうあります。
片添のフリーサイトを2段重ねたようなカンジ…(笑)

また、公園内は梅祭りの最中で、キレイな梅がたくさん咲いてました。

今回は昨秋に購入以来、出番のなかったリビシェルインナーテント一式を初張りしました。
この日に初めてパッケージ包装を開けた状態で、当然設営方法も分かりません(汗)。
SPストア熊本店の女性スタッフの方が親切に手伝って下さいました(というかほとんどお任せ…)
熊本店は今月移転リニューアルオープンだそうです。
いちどゼヒ行ってみたいです♪
さらに悪天候予報のため雨除けにレクタも設営しました。

設営後はキッズイベントの竹トンボ作りに参加。

今回、都合で長女がキャンプ不参加のため、お手本がおらず
次女は緊張して竹トンボに色を塗ってました。

その後はゆっくり場内を散歩、皆さんのサイトを見学して回りました。
そこでご近所さんのだっちさんサイトを訪問。実はこの日2度目の遭遇でした!
朝、家の近くで出発直後のだっち号とすれちがったんです。
我が家の出発はその2時間後と、完全に出遅れましたが…(爆)
さらにシュウさんすなさん&まんちゃんサイトで楽しいおしゃべりを。
ママはすなさんちのオサレ小物や雑誌ランドネに感銘を受け、
帰ってネットでいろいろみてました。ちなみにランドネは次の日、本屋さんに直行(笑)
あっというまに夜になり、夕食はサイトで定番のキムチ鍋です。

寒くなってきたので武井君キャンプデビューです。
余熱を行っていると、メラメラと炎が…。「オッ、きたかきたか」と思ってると、
だんだんと炎が大きくなり、めでたく…

ファイヤー!!
とりあえず、写真を撮ってから消火しました…(爆)
その後は順調にリビシェル内を温めてくれ、快適そのものでした。
これからの我が家のキャンプで大活躍の予感です!

夕食後はイベントキャンプの醍醐味、焚き火トークです。
小雨のため、会場を屋根付きの場所に変更して行われました。
ホットワインやキャラメル味のポップコーン、
参加者の方が作られたスモークチーズなどおいしかったです。
まはろさんともおしゃべりできましたよ。夜な夜な…気になる♪



焚き火のあと、サイトに戻り武井君と焼酎でしばらく温まってから出航しました。
気温はそれほど下がらず、ホットカーペットと♯0シュラフで暑いくらいだったのですが、
夜遅くなるにつれ、ひどい雨と風が!
大きな雨音で目は覚めるし、レクタが吹き飛ばされるのでは…と心配でした。
スタッフの方は、さすが、ちゃんと夜中の場内見回りをしてくれてたそうです、
ありがたやありがたや。
朝になると雨は止み、強風のおかげでレクタにもほとんど雨滴は残ってませんでした。
また、風で上空のガスが飛ばされ、景色が良く見えます。
向こうに見える陸は大分県(国東半島)だそうです♪

あっというまに閉会の時間となり、豪華景品をめぐり定番のジャンケン大会。
我が家は全敗でしたが…


そして閉会式、子供たちはお菓子をいただきました。
(あ、向こうに半袖アロハの方が…笑)

その後にっく18さんがサイトに来て下さり、名刺をいただきました。
ありがとうございました。またやりましょう♪私も名刺を作りたい…
悪天候予報の中、雨ゴミ袋撤収を覚悟でしたが、
撤収日には雨も降らず、奇跡的にほぼ乾燥撤収できました♪
2日間、ご一緒できました皆様、どうもありがとうございました。

今回は昨秋に購入以来、出番のなかったリビシェルインナーテント一式を初張りしました。
この日に初めてパッケージ包装を開けた状態で、当然設営方法も分かりません(汗)。
SPストア熊本店の女性スタッフの方が親切に手伝って下さいました(というかほとんどお任せ…)
熊本店は今月移転リニューアルオープンだそうです。
いちどゼヒ行ってみたいです♪
さらに悪天候予報のため雨除けにレクタも設営しました。

設営後はキッズイベントの竹トンボ作りに参加。

今回、都合で長女がキャンプ不参加のため、お手本がおらず
次女は緊張して竹トンボに色を塗ってました。

その後はゆっくり場内を散歩、皆さんのサイトを見学して回りました。
そこでご近所さんのだっちさんサイトを訪問。実はこの日2度目の遭遇でした!
朝、家の近くで出発直後のだっち号とすれちがったんです。
我が家の出発はその2時間後と、完全に出遅れましたが…(爆)
さらにシュウさんすなさん&まんちゃんサイトで楽しいおしゃべりを。
ママはすなさんちのオサレ小物や雑誌ランドネに感銘を受け、
帰ってネットでいろいろみてました。ちなみにランドネは次の日、本屋さんに直行(笑)
あっというまに夜になり、夕食はサイトで定番のキムチ鍋です。

寒くなってきたので武井君キャンプデビューです。
余熱を行っていると、メラメラと炎が…。「オッ、きたかきたか」と思ってると、
だんだんと炎が大きくなり、めでたく…

ファイヤー!!
とりあえず、写真を撮ってから消火しました…(爆)
その後は順調にリビシェル内を温めてくれ、快適そのものでした。
これからの我が家のキャンプで大活躍の予感です!

夕食後はイベントキャンプの醍醐味、焚き火トークです。
小雨のため、会場を屋根付きの場所に変更して行われました。
ホットワインやキャラメル味のポップコーン、
参加者の方が作られたスモークチーズなどおいしかったです。
まはろさんともおしゃべりできましたよ。夜な夜な…気になる♪



焚き火のあと、サイトに戻り武井君と焼酎でしばらく温まってから出航しました。
気温はそれほど下がらず、ホットカーペットと♯0シュラフで暑いくらいだったのですが、
夜遅くなるにつれ、ひどい雨と風が!
大きな雨音で目は覚めるし、レクタが吹き飛ばされるのでは…と心配でした。
スタッフの方は、さすが、ちゃんと夜中の場内見回りをしてくれてたそうです、
ありがたやありがたや。
朝になると雨は止み、強風のおかげでレクタにもほとんど雨滴は残ってませんでした。
また、風で上空のガスが飛ばされ、景色が良く見えます。
向こうに見える陸は大分県(国東半島)だそうです♪

あっというまに閉会の時間となり、豪華景品をめぐり定番のジャンケン大会。
我が家は全敗でしたが…


そして閉会式、子供たちはお菓子をいただきました。
(あ、向こうに半袖アロハの方が…笑)

その後にっく18さんがサイトに来て下さり、名刺をいただきました。
ありがとうございました。またやりましょう♪私も名刺を作りたい…
悪天候予報の中、雨ゴミ袋撤収を覚悟でしたが、
撤収日には雨も降らず、奇跡的にほぼ乾燥撤収できました♪
2日間、ご一緒できました皆様、どうもありがとうございました。
Posted by nanamisaki at 17:23│Comments(22)
│スノーピーク
この記事へのコメント
ストキャンお疲れ様でした~。
季節ボケしているまはろです(笑)
炎上シーン、見たかったな~♪
でも、快適で良かったですね!
これからは、岩倉でしょうか???(爆
季節ボケしているまはろです(笑)
炎上シーン、見たかったな~♪
でも、快適で良かったですね!
これからは、岩倉でしょうか???(爆
Posted by まはろ
at 2010年03月08日 18:19

まんちゃんファミリー&すなさんファミリーもいらっしゃったんですね~^^
だっちさん&まはろさん&ポン吉さんも・・・^^
半袖アロハの方は根性入ってますね。(笑)
さすがです。
だっちさん&まはろさん&ポン吉さんも・・・^^
半袖アロハの方は根性入ってますね。(笑)
さすがです。
Posted by ぷー at 2010年03月08日 18:56
きれいなキャンプ場ですねぇ
レポ読むと行ってみたかったかも・・・
見事なファイアーご馳走サマです(爆!)
レポ読むと行ってみたかったかも・・・
見事なファイアーご馳走サマです(爆!)
Posted by すえぞう at 2010年03月08日 19:41
お疲れさまでした♪
あいにくの天気でしたが楽しかったですね^^
自宅はご近所ですが、サイトが少し離れてたのが残念でした
それにしても朝は焦りました(笑)
まさか・・・・
悪いことはできませんね~(爆)
今度じっくり武井くん観察させてください^^/
あいにくの天気でしたが楽しかったですね^^
自宅はご近所ですが、サイトが少し離れてたのが残念でした
それにしても朝は焦りました(笑)
まさか・・・・
悪いことはできませんね~(爆)
今度じっくり武井くん観察させてください^^/
Posted by だっち at 2010年03月08日 21:23
nanamisakiさん、こんばんわ!
ストキャンお疲れさまでした!!
って炎上させたんですねぇーーーっ(汗 いっそのこと水かけようかと思うくらい燃え上がりますよねアレ。私もランステ内で炎上して以来、もう怖くて絶対テントから離れて着火して!と煩くわめいてます(汗
奥様、ランドネ走られましたね!女子ではない?!と言われながらもあのファッションて気になります。
それに小物も♪ 明日は小物探しにアルパ★ク辺り出掛けてみようと思ってます♪
ストキャンお疲れさまでした!!
って炎上させたんですねぇーーーっ(汗 いっそのこと水かけようかと思うくらい燃え上がりますよねアレ。私もランステ内で炎上して以来、もう怖くて絶対テントから離れて着火して!と煩くわめいてます(汗
奥様、ランドネ走られましたね!女子ではない?!と言われながらもあのファッションて気になります。
それに小物も♪ 明日は小物探しにアルパ★ク辺り出掛けてみようと思ってます♪
Posted by すな at 2010年03月08日 21:55
ストキャン、お疲れ様でした!!
天気がグズグズでしたが、ホント楽しいイベントキャンプでしたね。
ランドネ、毎日読んでいます。
時代は、女子キャン・母子キャン・嫁キャンなのですかね~
次回はnanamisakiさんのサイトが、奥様の雑貨で飾られているかも?!
天気がグズグズでしたが、ホント楽しいイベントキャンプでしたね。
ランドネ、毎日読んでいます。
時代は、女子キャン・母子キャン・嫁キャンなのですかね~
次回はnanamisakiさんのサイトが、奥様の雑貨で飾られているかも?!
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2010年03月08日 22:12
夜な夜なWAYでお待ちしております。
いつ来ていつ帰ってもOKですので、お気軽にお越し下さい~(笑)
いつ来ていつ帰ってもOKですので、お気軽にお越し下さい~(笑)
Posted by popy at 2010年03月08日 22:44
★まはろさん
ストキャンお疲れ様でした!
わりと暖かったですが、半袖はサスガ!!!
今回、炎上シーンは2度ほどありました…(笑)
岩倉、これからいい季節ですね~
安近短の3拍子そろったお気に入りのキャンプ場。
ぜひ行きたいと思います!
ストキャンお疲れ様でした!
わりと暖かったですが、半袖はサスガ!!!
今回、炎上シーンは2度ほどありました…(笑)
岩倉、これからいい季節ですね~
安近短の3拍子そろったお気に入りのキャンプ場。
ぜひ行きたいと思います!
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 22:53

★ぷーさん
そうなんですよ、さすがストキャン、
そうそうたるメンバーさんがそろってましたよ♪
半袖アロハの方…、スタイルを確立されていて
ウラヤマシイです!トレードマークがカッコイイ。
次回はぜひご一緒して下さいね。
そうなんですよ、さすがストキャン、
そうそうたるメンバーさんがそろってましたよ♪
半袖アロハの方…、スタイルを確立されていて
ウラヤマシイです!トレードマークがカッコイイ。
次回はぜひご一緒して下さいね。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 22:59

★すえぞうさん
初めて行ったキャンプ場でしたが、キレイで
快適でしたよ。管理人さんのキャンプ場を愛する
気持ちも伝わってきて、いいところでした。
ちょっとお値段高いかな…、ま電源水道付きですが。
見事なファイヤー、こんどお見せしますね(笑)
初めて行ったキャンプ場でしたが、キレイで
快適でしたよ。管理人さんのキャンプ場を愛する
気持ちも伝わってきて、いいところでした。
ちょっとお値段高いかな…、ま電源水道付きですが。
見事なファイヤー、こんどお見せしますね(笑)
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 23:02

★だっちさん
お疲れさまでした!
ほんと、そちらは皆さん近所で、
うらやましいサイトだったなあ♪
天候…、覚悟の割にはラッキて感じでしたね♪
武井君、ようやく始動したばかりですが、
うちのでよければどうぞ試しにイジり倒して下さいっ。
お疲れさまでした!
ほんと、そちらは皆さん近所で、
うらやましいサイトだったなあ♪
天候…、覚悟の割にはラッキて感じでしたね♪
武井君、ようやく始動したばかりですが、
うちのでよければどうぞ試しにイジり倒して下さいっ。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 23:09

★すなさん こんばんわ
ストキャン、お世話になりました!
次女はずーっと「スーちゃんカリンちゃんと遊ぶ~」と
聞きませんでしたよ。でも一人ではサイト10m以上の
遠出が出来ず、ひとりモンモンとしてたみたい…(笑)
また遊んでね、とお伝え下さいまし♪
ランドネ&小物やばいですよ、ドンズバだったみたいです(汗)
でも、これぞキャンプの楽しみ…て気もします。
ストキャン、お世話になりました!
次女はずーっと「スーちゃんカリンちゃんと遊ぶ~」と
聞きませんでしたよ。でも一人ではサイト10m以上の
遠出が出来ず、ひとりモンモンとしてたみたい…(笑)
また遊んでね、とお伝え下さいまし♪
ランドネ&小物やばいですよ、ドンズバだったみたいです(汗)
でも、これぞキャンプの楽しみ…て気もします。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 23:19

★まんちゃん嫁ちゃん
ストキャン、ありがとうございました。
今回の天候、家族のキャンプ熱を奪われること覚悟の
決死の出撃でしたが、奇跡的にセーフでしたね♪
またご一緒して下さいね。
ランドネ、私も買って帰ってあらためて読んでみましたが、
面白いですね、こりゃ物欲ソソるわ…(爆)
妻が、お嬢様の美人さんっぷりに感動してました。
ストキャン、ありがとうございました。
今回の天候、家族のキャンプ熱を奪われること覚悟の
決死の出撃でしたが、奇跡的にセーフでしたね♪
またご一緒して下さいね。
ランドネ、私も買って帰ってあらためて読んでみましたが、
面白いですね、こりゃ物欲ソソるわ…(爆)
妻が、お嬢様の美人さんっぷりに感動してました。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 23:25

★popyさん
夜な夜な…前から皆さんのブログで
気にはなってましたが、
まはろさんプレゼンによりすっかりトリコです~。
4月の予定が分かり次第、参加表明したいと思います♪
夜な夜な…前から皆さんのブログで
気にはなってましたが、
まはろさんプレゼンによりすっかりトリコです~。
4月の予定が分かり次第、参加表明したいと思います♪
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 23:31

こんばんは^^
凄く綺麗なキャンプ場ですね!!\(◎o◎)/!
対岸の景色が素晴らしいです!!\(^o^)/
それに楽しそうな「ストキャン」ですね♪
・・・炎上ショー・・・(∵⌒g⌒∵)ゴッツァンです
我が家には武井君は、まだありませんが・・・
ゲットの際は・・・気を付けよ~っと・・・(汗)
凄く綺麗なキャンプ場ですね!!\(◎o◎)/!
対岸の景色が素晴らしいです!!\(^o^)/
それに楽しそうな「ストキャン」ですね♪
・・・炎上ショー・・・(∵⌒g⌒∵)ゴッツァンです
我が家には武井君は、まだありませんが・・・
ゲットの際は・・・気を付けよ~っと・・・(汗)
Posted by mamonobu
at 2010年03月09日 18:06

お久しぶりです~www
やっぱりストキャンは楽しそうですね!
これからのキャンプシーズン、うちも早く
キャンプしたいです!!
リビシェのインナーテントは・・・やばいでしょ?
やみつき~wwwですよね(笑)
やっぱりストキャンは楽しそうですね!
これからのキャンプシーズン、うちも早く
キャンプしたいです!!
リビシェのインナーテントは・・・やばいでしょ?
やみつき~wwwですよね(笑)
Posted by misaki at 2010年03月10日 17:00
いつもの知り合いメンバーの他に、
新しい出会いもあったんでしょうねぇ~(^o^)/
ストキャン乙でした。
また「谷」は雪になりましたよ!「山」も雪です(笑)
武井君の出番ですねぇ~。
お約束の「ショー」もあったようで!
慣れるのが一番です!
皆さん!楽しそうで羨ましいです(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
新しい出会いもあったんでしょうねぇ~(^o^)/
ストキャン乙でした。
また「谷」は雪になりましたよ!「山」も雪です(笑)
武井君の出番ですねぇ~。
お約束の「ショー」もあったようで!
慣れるのが一番です!
皆さん!楽しそうで羨ましいです(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年03月10日 22:01
★mamonobuさん
キレイなキャンプ場でしたよ。
対岸は大分県と聞いて、地理苦手な私は????
でしたが、帰って地図を見て納得でした(笑)
炎上…しましたっ(爆)
ご購入されたあかつきには、お気をつけください!
P.S.いまごろそちらはスゴい雪なんでしょうね♪
キレイなキャンプ場でしたよ。
対岸は大分県と聞いて、地理苦手な私は????
でしたが、帰って地図を見て納得でした(笑)
炎上…しましたっ(爆)
ご購入されたあかつきには、お気をつけください!
P.S.いまごろそちらはスゴい雪なんでしょうね♪
Posted by nanamisaki at 2010年03月10日 22:36
★misakiさん
お久しぶりです♪
ストキャン、やっぱり楽しいです。
さっさとキャンプ再開してくださいな(笑)
インナーテント、やばいですねえ。
やみつきですよ、ランブリの出番が
なくなります(汗)
お久しぶりです♪
ストキャン、やっぱり楽しいです。
さっさとキャンプ再開してくださいな(笑)
インナーテント、やばいですねえ。
やみつきですよ、ランブリの出番が
なくなります(汗)
Posted by nanamisaki at 2010年03月10日 22:40
★Americaさん
楽しい出会いのあるキャンプでしたよ。
お約束のショー、ほんとになるんですねえ、
妙にナットクしましたよ(笑)
「谷」の雪、気象ニュース見るたび
ソワソワしてます♪行きたいなあ。
週末にかかってれば間違いなく行ってました~。
楽しい出会いのあるキャンプでしたよ。
お約束のショー、ほんとになるんですねえ、
妙にナットクしましたよ(笑)
「谷」の雪、気象ニュース見るたび
ソワソワしてます♪行きたいなあ。
週末にかかってれば間違いなく行ってました~。
Posted by nanamisaki at 2010年03月10日 22:46
やはり参加したかった。(涙)
アロハ寒くないのかな???
我が家は今度は南国です。
さぁ楽しむよ。
炎上 良い風景ですね。(爆)
アロハ寒くないのかな???
我が家は今度は南国です。
さぁ楽しむよ。
炎上 良い風景ですね。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年03月11日 09:02
★てるゆきさん
次回は一緒に参加しましょうね♪
アロハ、かっこいいですね~。
長袖アロハってないですかねえ(爆)
うちも早く南国に行きたいです。
炎上ショー、やばいですね(笑)
次回は一緒に参加しましょうね♪
アロハ、かっこいいですね~。
長袖アロハってないですかねえ(爆)
うちも早く南国に行きたいです。
炎上ショー、やばいですね(笑)
Posted by nanamisaki at 2010年03月11日 21:45