2010年03月06日
ストアキャンプ
今日は山口県光市の冠山公園で
ストアキャンプ。
我が家の武井君はめでたく
フィールドデビューとなりました。
余熱中、記念すべき初めての炎上があり、
ちょっと焦りました(笑)。
しかし、これはぬくいな~、
リビシェル内がポカポカです。
Posted by nanamisaki at 21:55│Comments(18)
│スノーピーク
この記事へのコメント
武井君いいですね~!
ストキャン楽しんできてください!!
ストキャン楽しんできてください!!
Posted by らいす
at 2010年03月06日 23:51

ちゃんとお約束もありましたか(笑)
フィールドデビューおめでとうございます。
雪中大鬼谷に比べるとまだ温かいのではないでしょうか。
でも武井君があると安心ですね。
明日は乾燥撤収が出来る事をお祈りしております。
フィールドデビューおめでとうございます。
雪中大鬼谷に比べるとまだ温かいのではないでしょうか。
でも武井君があると安心ですね。
明日は乾燥撤収が出来る事をお祈りしております。
Posted by popy
at 2010年03月07日 00:10

武井くんの炎上、おめでとうございます。
持ってる人は誰しも経験することなんですよね~(笑)
それにしても必要最小限の雨で済んだみたいですね。
夜はこちらもよく雨が降りました。
でも、もう、大丈夫でしょう。^^
みなさんによろしくお伝えください。
持ってる人は誰しも経験することなんですよね~(笑)
それにしても必要最小限の雨で済んだみたいですね。
夜はこちらもよく雨が降りました。
でも、もう、大丈夫でしょう。^^
みなさんによろしくお伝えください。
Posted by ぷー at 2010年03月07日 06:57
炎上ってするものなんですね。
炎の勢いで天候も回復したようです。
乾燥撤収できるといいですね。
炎の勢いで天候も回復したようです。
乾燥撤収できるといいですね。
Posted by つぼちゃん
at 2010年03月07日 07:57

ストキャン、お疲れ様でした!
ご挨拶が送れて申し訳ありませんでした。
ほとんど、7番サイトに引きこもってまして(汗)
次回からもよろしくお願いします!
ご挨拶が送れて申し訳ありませんでした。
ほとんど、7番サイトに引きこもってまして(汗)
次回からもよろしくお願いします!
Posted by にっく18
at 2010年03月07日 17:50

おぉ~、いいモノ買っちゃいましたねー、ウラヤマシス。
ぬくぬくキャンプ、楽しんでください~♪
ぬくぬくキャンプ、楽しんでください~♪
Posted by Kuradon
at 2010年03月07日 19:13

我が家も武井くんフル稼働です(*^^)v
いちど使うと冬キャンでは手放せないですよね♪
ウチは余熱バーナー使わないので、まだ炎上未経験です。
そろそろタンクが薄汚れてきたので、ピカール買ってきて磨いてやろうと思っています。
いちど使うと冬キャンでは手放せないですよね♪
ウチは余熱バーナー使わないので、まだ炎上未経験です。
そろそろタンクが薄汚れてきたので、ピカール買ってきて磨いてやろうと思っています。
Posted by すえぞう at 2010年03月08日 04:53
★らいすさん
武井君、思った以上に活躍しそうです。
ストキャン、雨は降りましたが、
覚悟してたほどではなかったので
楽しむことができました。
次回はぜひご一緒に!
武井君、思った以上に活躍しそうです。
ストキャン、雨は降りましたが、
覚悟してたほどではなかったので
楽しむことができました。
次回はぜひご一緒に!
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 08:49

★popyさん
炎が出た瞬間、「キター」と、ひとり
ハシャいでしまいましたよ(笑)
今回は大鬼谷のときと比べると
かなり暖かかったです。我が家は
今年初のテント泊でしたが快適でした。
ただ、夜中の雨と強風はひどかったなあ。
炎が出た瞬間、「キター」と、ひとり
ハシャいでしまいましたよ(笑)
今回は大鬼谷のときと比べると
かなり暖かかったです。我が家は
今年初のテント泊でしたが快適でした。
ただ、夜中の雨と強風はひどかったなあ。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 08:52

★ぷーさん
炎上しちゃいました♪
天候、そうなんですよ、かなりの雨を覚悟して
行ったんですが、ほんと最小限の雨で
助かりました。夜中はけっこう降りましたが…。
炎上しちゃいました♪
天候、そうなんですよ、かなりの雨を覚悟して
行ったんですが、ほんと最小限の雨で
助かりました。夜中はけっこう降りましたが…。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 08:55

★つぼちゃん
ファイヤー!でしたよ。
そっか、そのおかげで雨が
やんだのかあ、ヨカッタ~♪
完全ゴミ袋撤収を覚悟してましたが、
一部を除き、ほぼ乾燥撤収できました。
事前の予報から考えたら奇跡的です。
店長さんの行いが良いおかげでしょう(笑)
ファイヤー!でしたよ。
そっか、そのおかげで雨が
やんだのかあ、ヨカッタ~♪
完全ゴミ袋撤収を覚悟してましたが、
一部を除き、ほぼ乾燥撤収できました。
事前の予報から考えたら奇跡的です。
店長さんの行いが良いおかげでしょう(笑)
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 08:58

★にっく18さん
おつかれさまでした。
わざわざ遠いサイトまでお越しいただき、
ありがとうございました。お会いできて
嬉しかったです。7番、小テントが並んで
面白いサイトだなあと思って見てましたが、
にっくさんだったんですね♪
またご一緒して下さいね。
おつかれさまでした。
わざわざ遠いサイトまでお越しいただき、
ありがとうございました。お会いできて
嬉しかったです。7番、小テントが並んで
面白いサイトだなあと思って見てましたが、
にっくさんだったんですね♪
またご一緒して下さいね。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 09:01

★Kuradonさん
いいモノ、買っちゃいました♪
これは、思った以上にぬくぬく
快適キャンプができそうです。
調子が悪くなってきたときが
心配ですが…(笑)
いいモノ、買っちゃいました♪
これは、思った以上にぬくぬく
快適キャンプができそうです。
調子が悪くなってきたときが
心配ですが…(笑)
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 09:03

★すえぞうさん
炎上未経験なんですね、こんどゼロ戦タンクを
見せて下さいね(笑)
余熱中にメラメラ炎が出てきて、
これかあ!とちょっと嬉しかったりして(笑)
ピカール、いい仕事しますよねえ。
昔から使ってますが、ここで役に立つとは。
炎上未経験なんですね、こんどゼロ戦タンクを
見せて下さいね(笑)
余熱中にメラメラ炎が出てきて、
これかあ!とちょっと嬉しかったりして(笑)
ピカール、いい仕事しますよねえ。
昔から使ってますが、ここで役に立つとは。
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 09:06

楽しまれたようですね~
ここのキャンプ場、いつか行ってみたいです。
けど・・・いつになるやら??
何だかキャンプを忘れそうです(笑)
ここのキャンプ場、いつか行ってみたいです。
けど・・・いつになるやら??
何だかキャンプを忘れそうです(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年03月08日 10:27
★おおちゃんママさん
行く前は天気予報見てテンション下がってましたが、
行ってみると楽しかったです♪
ここのキャンプ場は市街地にあるので
お近くなら行きやすいかも。
設備はキレイです。1家族だと無駄にサイトが
広いですが…(笑)
行く前は天気予報見てテンション下がってましたが、
行ってみると楽しかったです♪
ここのキャンプ場は市街地にあるので
お近くなら行きやすいかも。
設備はキレイです。1家族だと無駄にサイトが
広いですが…(笑)
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 13:35

我が家も行けない組でした。
武井ちゃん 良いですね。
それも501 良いですね。
これでまた雪中も楽しめますね。
来年はテントですね。(笑)
武井ちゃん 良いですね。
それも501 良いですね。
これでまた雪中も楽しめますね。
来年はテントですね。(笑)
Posted by てるゆき
at 2010年03月08日 14:42

★てるゆきさん
残念、お会いしたかったです…
武井ちゃん、いいですね~
きっと301も欲しくなる気がします(爆)
雪中、来年のテントに備えて修行しておきます。
また遊んで下さいね!
残念、お会いしたかったです…
武井ちゃん、いいですね~
きっと301も欲しくなる気がします(爆)
雪中、来年のテントに備えて修行しておきます。
また遊んで下さいね!
Posted by nanamisaki
at 2010年03月08日 17:46
