ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月13日

山のぼり

5月12日、やまゆかさんファミリーにお誘いいただき
父子で近所の矢坂山に登りました。

登山のトの字も知らない我が家ですが、
こんな道を見ればガ然、登山気分が盛り上がりますっ!

山のぼり


…標高130mほどで、地元の幼稚園で定番の遠足コースらしいケド…(爆)

…で、1時間弱で頂上。

山のぼり


山でのおやつパーティはたまりません!!

山のぼり


うしろの土の部分はアリ地獄みたいになってて、
子供たちの格好の滑り台になってます。
(ダンボールソリ用意してもらってました♪)

山のぼり


けっこう歴史のある山らしく、古墳や戦国時代の山城跡、
古代の祭祀跡の大きな岩などがごろごろしてました。

家から見える山なんだけど、そんなことは全く知らなかったので、感動!

この日はとくに天気も最高で、岡山市内が一望できました。
大昔、このあたりが海だった頃、この山から魚の群れを見つけて
漁に出てたことから魚見山と呼ばれてるそうです。

山のぼり


山のぼり


命の洗濯ができた1日でした!

山のぼり






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
海の日
スキー!!
スキー!
日応寺自然の森スポーツ公園
新幹線みずほ
お花見
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 海の日 (2012-07-21 09:12)
 スキー!! (2012-03-03 16:30)
 スキー! (2012-01-28 10:40)
 日応寺自然の森スポーツ公園 (2011-05-05 10:08)
 新幹線みずほ (2011-04-24 08:58)
 お花見 (2011-04-11 22:34)
この記事へのコメント
標高130mでこの景色は素晴らしいですね。
やっぱり山頂からの景色は大事です。

我が家も登山と言うよりは遠足気分ですかね。(笑)
Posted by .popy.popy at 2012年05月13日 18:52
おっ!ついに登山に(笑)

てか、最後の写真が・・・・それでは登山は難しい気がしますね(爆)

そうそう、久しくお会いしてないうちにおねーちゃん達は大きくなりましたねぇ・・・。
Posted by Ryoma at 2012年05月13日 19:34
★.popyさん
そうでしょ、ご近所にこんな場所が
あったとはビックリでした。
岡山市内は広島とちがって山がないので
ずっとむこうまで見渡せるので最高でした!

…これ以上高い山だとそれなりに
装備が必要なんだろうな~。
遠足、楽しかったです♪
Posted by nanamisaki at 2012年05月14日 11:14
★Ryomaさん
ハハハ、わたしもついに山系です。
…軟弱なのでこれ以上のはムリかも…(笑)。
山系ブロガーのみなさんを尊敬します!

もう山道を見ただけで、ドキドキでした。
そして、山頂でのプシュはタマりません(爆)。
次回は山頂カップラにも挑戦したいと思います♪

子供たち、どんどん大きくなって、そのうち
オヤジが相手にされなくなりそう(涙)
その前に西山にも出撃したいです。。。
Posted by nanamisaki at 2012年05月14日 11:20
岡山ドームが見える~
こんな近くに有ったんですね・・・
我が家は水疱瘡で家でノンビリでした♪
近くはよく通りますが、こんな所とはまったく知りませんでした
Posted by kunkox at 2012年05月14日 22:39
先日はお疲れ様でした!
身体の疲れは出ませんでしたか?
感動していただいて、嬉しいです

次はカップラですなっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たっのしみぁ〜☆
Posted by やまゆか at 2012年05月15日 11:00
★kunkoxさん
水疱瘡でしたか…。大変でしたね~
子供たちはうつっていきますから。

そうです、ドームです。みんなで
ドームを手のひらに乗せてる構図の
写真を撮りましたよ(笑)。

お、近くを通られてますか♪
ほんと、こんな所とは…。めちゃ新鮮でした。
いちど行ってみてくださいんね。
ビールもってかけつけます(爆)。
Posted by nanamisaki at 2012年05月15日 23:18
★やまゆかさん
どうもありがとうございました~~♪
いつも、噂には聞いてたんですよ、魚見山。
でも教えてもらわなければ登ることはなかったと
思うので、感謝感謝。

帰ってから、心地よい筋肉痛が…。
次はカップラですよ~、酒盛りだなこりゃ(笑)。
Posted by nanamisaki at 2012年05月15日 23:30
こんばんは~
初登頂、おめでとうございます!

実は、私もありますよ。
段ボールすべりしました?
結構スピードが出て、おしりドロドロになるけど、
無邪気に楽しめますね。

ちゃんと、500ml持って行ったんですね。(笑)
Posted by チータパパ at 2012年05月16日 23:50
★チータパパさん
地元で必須科目の魚見山、
おくればせながら、初登頂実現しました~。

お、やはりチータパパさんもやられてますか♪
段ボールすべり、しましたよ。古墳だそうですね。
とても魅力的な場所でした。

500ml缶、用意いただいてたものなんですが
山の上でのプシュ!は想像以上に美味しくて、
またやりたいですっ!!
Posted by nanamisaki at 2012年05月18日 23:58
おお~ケー〇ズ北側の山ですね(笑

わが社の西支店が近くにあります(爆

来月あたり竜の近くでホタル鑑賞できますよ!
Posted by くまぽん at 2012年05月22日 00:30
★くまぽんさん
あはは、ご名答です、あそこです…
…って○で伏せてないし(笑)。
おお西支店、ありますね~、
たぶんあそこかな(笑)。

ホタル見たいなあ…
期間限定ですよね、いいなあ。
竜のHPとくまぽんさんブログ見て
想像を膨らませてます♪
Posted by nanamisaki at 2012年05月22日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山のぼり
    コメント(12)