ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年は出撃回数を増やしたいなと
思っております。
どうぞ宜しくお願いたします!

今回は年越しで大鬼谷に来てます。
雪は少ないけど、初めて餅つき体験や振る舞いのお雑煮もいただき、
大満足の年明けになりました。

明日帰るのがモッタイない(笑)




同じカテゴリー(大鬼谷)の記事画像
寒波の大鬼谷'18
年越し大鬼谷'18
寒波到来、大鬼谷
年越し大鬼谷'17
大寒波の大鬼谷
年越し大鬼谷'16
同じカテゴリー(大鬼谷)の記事
 寒波の大鬼谷'18 (2018-02-05 21:51)
 年越し大鬼谷'18 (2018-01-02 21:02)
 寒波到来、大鬼谷 (2017-01-16 21:44)
 年越し大鬼谷'17 (2017-01-02 19:22)
 大寒波の大鬼谷 (2016-01-25 21:57)
 年越し大鬼谷'16 (2016-01-16 07:25)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
憧れの大鬼谷での年越しキャンプ、、、羨ましいです。
ブロガーさんも多くいらっしゃるようですね。
本年もよろしく!
Posted by .popy.popy at 2012年01月01日 18:50
明けましておめでとうございます!
雪中年越しキャンプ、楽しそうですね~^^!
本年も宜しくお願いします!!
Posted by らいす at 2012年01月01日 19:45
新年あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりありがとうございました^^
今年も宜しくお願いします♪
パッキャオ戦も楽しみですね~~!
Posted by やすぽん at 2012年01月01日 21:20
明けましておめでとうございます。
ネットで予約状況を見たときに満サイトでビックリしました。^^;
雪が少ない大鬼谷といえども、子どもたちが雪遊びするには十分の雪が積もってますね。
本年もよろしくお願いします。
Posted by ぷー at 2012年01月01日 22:13
あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いしますm(__)m

で、大鬼谷で年越しとは素晴らしい!!
雪もガッツリで楽しい1年のスタートですね♪

今年もまたご一緒出来るのを楽しみにしています♪(*^-゚)v
Posted by 和串和串 at 2012年01月02日 07:58
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

お隣の県とは思えないくらいの豪雪ですね。
親族の集まりの為、年越しキャンプが許されない我が家ですのでうらやまし~♪
Posted by たかみっち at 2012年01月02日 09:00
★.popyさん
あけましておめでとうございます。

わたしも年越しの大鬼谷はアコガレ
だったんですよ。ようやく念願かないました♪
ブロガーさんもたくさん揃われてましたね~
私もついつい人のサイトに長居をしてしまい、
お世話になりっぱなしでした(滝汗)。

今年もヨロシクです。スタジアム行きましょう!
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 04:34
★らいすさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

年越し雪中キャンプ(建物ですが)は最高でした。
餅つきなど、このときしか味わえないイベントが
あって、皆さん毎年来られてる感じでしたよ。
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 04:38
★やすぽんさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年越しで外出してて、唯一心残りだったのは
井岡のKO防衛戦と、石井VSヒョードルの
世紀の一戦が見られなかったこと…(笑)

パッキャオもみたいなあ♪
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 04:41
★ぷーさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうなんですよ、バンガローと電源サイトは
ほんとに満員御礼でビックリしてしまいましたよ。
12/31~1/1はかろうじて雪がありましたので
(あれでも先週の雪が無ければ、雪ナシですもんね…)
子供たちは半分ドロまみれで遊んでました(笑)
1/2起きると突如、豪雪地帯になってました!!
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 04:50
★和串さん
明けましておめでとうございます!

大鬼谷での年越し、アコガレだったんですよ~。
ようやく念願かない、最後には大雪も降って
最高のスタートになりました。

今年は出撃回数を増やしたいと思ってますので
またぜひ、ご一緒させてくださいね!!
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 05:03
★たかみっちさん
明けましておめでとうございます。
今年はご一緒できるとイイなあ。

そうそう、ココお隣りの県なんですよね。
まったく異次元の光景ですよね。
でも今年は、蒜山あたりもかなり
積もってるんだとか…。

たしかに年越しキャンプは年末年始の
お休みを殆どつぎ込みますので一大決心が
必要ではあります(汗)
Posted by nanamisaki at 2012年01月03日 05:08
遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます!
旧年中は何かとお世話になりました。
本年もよろしくお願い致します!

雪中キャンプ・・・・憧れですが、にっく家には
無理っぽいです(笑)
軟弱キャンパー・・・だはっ!
Posted by にっく at 2012年01月03日 09:50
★にっくさん
明けましておめでとうございます。
昨年も何度かにっくさんとご一緒できて
幸せでした!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

雪中、我が家も軟弱ですが、建物なら
意外とイケますよ…いひっ!!
Posted by nanamisaki at 2012年01月04日 06:21
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

いやぁ~大きくなられて・・・生まれた時の記事を一瞬で思い出しましたよ
かわいいウサギ兄弟ですね

もしや雪だるまの中にもまだいるのかしら???

今年もご一緒できるといいですね
Posted by kuutaman at 2012年01月05日 14:52
★kuutamanさん
明けましておめでとうございます。
本年もヨロシクお願いいたします!

あっというまに大きくなりますね。
来月には1歳です。…ってことは
kuutamanくんも2歳!大きくなられた
ことでしょうね。

今年もまたぜひ、ご一緒させて下さいね。
Posted by nanamisaki at 2012年01月06日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
謹賀新年
    コメント(16)