ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年01月25日

大寒波の大鬼谷

1月23〜24日、大鬼谷ACに父子で行きました。
数十年に一度の寒波が週末に来てるってことで、急きょ前日に予約。
今回も宿はログハウス。
暖房、調理器具、食器に布団付きの楽ちん仕様です。



初日昼間は穏やかな天気、数日前に降った雪でグッドコンディション。気持ちよく遊べました。







酒は雪で冷やす!
部屋には冷蔵庫もついてますが、この時期はこれをやりたい。実際よく冷えます♪



名物の雪見露天風呂、洗い場も露天というワイルドさ。
こでしか味わえない格別のシチュエーション。





そして2日目、起きてビックリ。
夜からシンシンと降ってた雪が積もりに積もり。






景色が変わってました。
クルマもよく分からん…。



掘っても掘ってもなかなか出てきません(笑)





子ども達はここぞとばかり遊びます。









帰り道は松江道通行止めのため、
険しい三次行きの山越えルート。

久々にチェーンつけました。





中国道も真っ白で高速道路と思えない状況でした(数時間後に通行止め)。

久々に積雪1メートル超えの大鬼谷、また行きたい!






同じカテゴリー(大鬼谷)の記事画像
寒波の大鬼谷'18
年越し大鬼谷'18
寒波到来、大鬼谷
年越し大鬼谷'17
年越し大鬼谷'16
雪中の大鬼谷
同じカテゴリー(大鬼谷)の記事
 寒波の大鬼谷'18 (2018-02-05 21:51)
 年越し大鬼谷'18 (2018-01-02 21:02)
 寒波到来、大鬼谷 (2017-01-16 21:44)
 年越し大鬼谷'17 (2017-01-02 19:22)
 年越し大鬼谷'16 (2016-01-16 07:25)
 雪中の大鬼谷 (2015-01-31 10:43)
この記事へのコメント
おお~~~~っと、羨ましいです!(><)!

2月に行く予定ですがこんな状況でキャンプしてみたい!

雪の大鬼谷は良いですね~♪
Posted by ロミ at 2016年01月26日 08:23
はじめまして~

大寒波、谷行かれてたんですね!!
行きたかった~~~(泣

年越し、私、フロッグマンさんと出撃しておりました。
餅つき、青い服がおいらです(爆

来月は雪あるかな~~
Posted by モトモト at 2016年01月26日 09:02
年末年始のストレスしっかり解消ですね
我が家は2日間家でおとなしくしてました(≧∇≦)
2月は仕事で全く休みがないから爆雪の谷は味わえないなぁ囧rz
Posted by むる at 2016年01月26日 19:36
★ロミさん
さすがにこの寒波はすごかったです〜。
我が家史上、最高の積もり具合でした。
行かれるんですね!
すでにかなり積もってるので
2月も期待できそうですね♪
Posted by nanamisakinanamisaki at 2016年01月27日 20:43
★モトさん
はじめまして!
お〜、年越し行かれてたんですね。
あれだけ雪のない大鬼谷も貴重な
体験でした(笑)
来月も降るといいですね。
お会いできる日を楽しみにしてます!
Posted by nanamisakinanamisaki at 2016年01月27日 20:49
★むるさん
大寒波と聞いて、もう居てもたっても
いられなくなり…行っちゃいました。
正月の分まで雪遊びはできましたが、
帰りの道中は大変。
峠で立ち往生のクルマも何台か見ました。

また大宴会しましょ♪
Posted by nanamisakinanamisaki at 2016年01月27日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大寒波の大鬼谷
    コメント(6)