2011年04月18日
てっこつ応援団レポ
4月16日~17日、1泊2日で
東北・関東大震災復興支援活動『てっこつ応援団』片添集会!に
参加させていただきました。
1年前ぶりの参加でしたが、今回もてっこつの魅力を十二分に味わえるイベントでした。
今回は娘たちと父子3人での参加。
会場は我が家の心のふるさと「片添ヶ浜オートキャンプ場」です。
往復500㎞の大旅行で、心も踊ります!
朝10時に到着すると、ちょうど”『てっこつ』片添三十三間堂張り”の真っ最中でした。
それにしても見事な連結です。いったい何張あるのでしょうか…。

東北・関東大震災復興支援活動『てっこつ応援団』片添集会!に
参加させていただきました。
1年前ぶりの参加でしたが、今回もてっこつの魅力を十二分に味わえるイベントでした。
今回は娘たちと父子3人での参加。
会場は我が家の心のふるさと「片添ヶ浜オートキャンプ場」です。
往復500㎞の大旅行で、心も踊ります!
朝10時に到着すると、ちょうど”『てっこつ』片添三十三間堂張り”の真っ最中でした。
それにしても見事な連結です。いったい何張あるのでしょうか…。

みなさんも山の上から激写(笑)。

この後サイト入りし、いつものリビシェルを設営。てっこつじゃないのが残念ですが…。


桜もまだまだキレイでした。

お昼は大YAKINIKU(焼肉)大会です。
島根和牛や牡蠣、ぞうりエビ(?)など豪華食材が並びました。




そして海へ。これぞ片添、春夏秋冬いつ来てもこの海に癒されます♪


そして夜。6張ものてっこつ連結の中でのてっこつ座談会。
義援金の募集や、てっこつ団の方々の団旗授与式も行われました。

ムスメたちもこの時ばかりは夜更かしして、
夜の鬼ごっこなど満喫。
結局、最後まで起きてた長女を連れてテントに帰りシュラフにもぐりこんだのは0時半でした。
翌朝、6時過ぎに起床し片添の御来光を…。

最終日はカラリと晴れ気温も高く、ゆっくりのんびり撤収し
お昼過ぎにキャンプ場を後にしました。
今回もいつものキャンパーさんや、初めてお話しさせていただいたキャンパーさん、
たくさんの素晴らしい出会いがありました。
そしてムスメたちもたくさんのお友達ができたようで、めちゃ楽しかったそうです♪
主催のAmericaさんはじめてっこつ団の皆様、
ご一緒させていただいた皆様、
キャンプ場のさのっちさんやスタッフの方々、
温泉でムスメたちがまとわりついたニッシーさん、
どうもありがとうございました!

この後サイト入りし、いつものリビシェルを設営。てっこつじゃないのが残念ですが…。


桜もまだまだキレイでした。

お昼は大YAKINIKU(焼肉)大会です。
島根和牛や牡蠣、ぞうりエビ(?)など豪華食材が並びました。




そして海へ。これぞ片添、春夏秋冬いつ来てもこの海に癒されます♪


そして夜。6張ものてっこつ連結の中でのてっこつ座談会。
義援金の募集や、てっこつ団の方々の団旗授与式も行われました。

ムスメたちもこの時ばかりは夜更かしして、
夜の鬼ごっこなど満喫。
結局、最後まで起きてた長女を連れてテントに帰りシュラフにもぐりこんだのは0時半でした。
翌朝、6時過ぎに起床し片添の御来光を…。

最終日はカラリと晴れ気温も高く、ゆっくりのんびり撤収し
お昼過ぎにキャンプ場を後にしました。
今回もいつものキャンパーさんや、初めてお話しさせていただいたキャンパーさん、
たくさんの素晴らしい出会いがありました。
そしてムスメたちもたくさんのお友達ができたようで、めちゃ楽しかったそうです♪
主催のAmericaさんはじめてっこつ団の皆様、
ご一緒させていただいた皆様、
キャンプ場のさのっちさんやスタッフの方々、
温泉でムスメたちがまとわりついたニッシーさん、
どうもありがとうございました!
Posted by nanamisaki at 18:20│Comments(30)
│片添ヶ浜
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
おいらは楽しすぎて全く写真が(^^;
またお話しましょうね~
おいらは楽しすぎて全く写真が(^^;
またお話しましょうね~
Posted by むる at 2011年04月18日 18:56
おつかれさまでした。
結局、何連山だったんでしょうか・・・
部長にゴルフ誘われていたので今回は参加出来なかったけど、
ゴルフをしながら片添で強風にならなければいいけど・・・とそのことばかり思ってました。
またの機会にね♪
結局、何連山だったんでしょうか・・・
部長にゴルフ誘われていたので今回は参加出来なかったけど、
ゴルフをしながら片添で強風にならなければいいけど・・・とそのことばかり思ってました。
またの機会にね♪
Posted by ぷー at 2011年04月18日 19:01
そっちでしたか。
オイラは魂の参加でしたがそちらは相当な盛り上がりだったんでしょうね!
いいなぁ~♪
オイラは魂の参加でしたがそちらは相当な盛り上がりだったんでしょうね!
いいなぁ~♪
Posted by Ryoma at 2011年04月18日 19:55
お姉ちゃん達がうちの子といっぱい遊んでくれたみたいで、
ありがとうございました<(_ _*)>
本当に楽しかったみたいです(^_^)
ご来光、我が家は誰一人、見れていません(ノ_・。)
次は、よし君ときれいな奥様に会えるのかな…(。・・。)
楽しみにしてます(^0^*
またご一緒させてくださいね
ありがとうございました<(_ _*)>
本当に楽しかったみたいです(^_^)
ご来光、我が家は誰一人、見れていません(ノ_・。)
次は、よし君ときれいな奥様に会えるのかな…(。・・。)
楽しみにしてます(^0^*
またご一緒させてくださいね
Posted by サッキー at 2011年04月18日 20:33
お疲れ様でした。
ぼちぼちてつこつが欲しいのでは・・・。
家族も増え 娘ちゃんも大きくなると
やっぱてつこつですよ。
さぁいっしょに連山いたしましょ。(爆)
ぼちぼちてつこつが欲しいのでは・・・。
家族も増え 娘ちゃんも大きくなると
やっぱてつこつですよ。
さぁいっしょに連山いたしましょ。(爆)
Posted by てるゆき at 2011年04月18日 21:06
こんばんは。
片添では到着早々からお世話になりました。
色々とありがとうございました<m(__)m>
リビシェル、結構気になってまして、
ソロ用にいいかなと、リビシェルSを狙ってます。
しばらくは無理ですが(^_^;)
またどこかでご一緒できると嬉しいです。
お気に入り頂戴しますね。
今後ともよろしくお願いします。
片添では到着早々からお世話になりました。
色々とありがとうございました<m(__)m>
リビシェル、結構気になってまして、
ソロ用にいいかなと、リビシェルSを狙ってます。
しばらくは無理ですが(^_^;)
またどこかでご一緒できると嬉しいです。
お気に入り頂戴しますね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年04月18日 21:13

こんばんはーー
こちらこそお会いできてうれしかったです。
同級生だったことが判明しうれしいかぎりですo(^▽^)o
もう少しでファミリーキャンプできますよね。是非ご一緒したいです!!
またお会いしましょう!
旦那がnaturum
でブログはじめることにしたのでまたお知らせしますので見て下さいね。鉄骨届いたらアップします(^_-)
こちらこそお会いできてうれしかったです。
同級生だったことが判明しうれしいかぎりですo(^▽^)o
もう少しでファミリーキャンプできますよね。是非ご一緒したいです!!
またお会いしましょう!
旦那がnaturum
でブログはじめることにしたのでまたお知らせしますので見て下さいね。鉄骨届いたらアップします(^_-)
Posted by Kazuchan at 2011年04月18日 21:36
こんばんは
お疲れ様でした。
しかし、海に行かれていたとは・・・父子キャンですね。子供思いです!
てるゆきさんが言うようにそろそろですねぇ~
3番目が生まれたのですから・・・
といったら・・・・すみません。黙っときます
お疲れ様でした。
しかし、海に行かれていたとは・・・父子キャンですね。子供思いです!
てるゆきさんが言うようにそろそろですねぇ~
3番目が生まれたのですから・・・
といったら・・・・すみません。黙っときます
Posted by kuutaman at 2011年04月18日 22:22
岡山からはるばるてっこつ応援団に参加されていたんですね
すごいっ!
片添行きたいと思ってもなかなか腰が上がらない我が家です(笑)
しっかり楽しまれたんですね~
次は鉄骨ですか・・・
すごいっ!
片添行きたいと思ってもなかなか腰が上がらない我が家です(笑)
しっかり楽しまれたんですね~
次は鉄骨ですか・・・
Posted by kunkox at 2011年04月18日 22:25
★むるさん
お疲れさまでした。ほんと楽しかったですね。
お手伝いいただいたおかげで
あっという間に設営できまして
ありがとうございました♪
またやりましょうね!!
お疲れさまでした。ほんと楽しかったですね。
お手伝いいただいたおかげで
あっという間に設営できまして
ありがとうございました♪
またやりましょうね!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 22:57

★ぷーさん
ほんと、何連山だったんでしょうか…(笑)。
ゴルフだったんですね、お会いできず残念。
風はけっこう吹いていて、てっこつに
ダメージがあった方もいらっしゃったようです。
またの機会にぜひ、ご一緒しましょう!!
ほんと、何連山だったんでしょうか…(笑)。
ゴルフだったんですね、お会いできず残念。
風はけっこう吹いていて、てっこつに
ダメージがあった方もいらっしゃったようです。
またの機会にぜひ、ご一緒しましょう!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:04

★Ryomaさん
お山のお花見キャンプも
盛り上がったようですね。
片添でのてっこつ応援団、1年前の西山を
思いだしましたよ。
皆さんのアツい思いは同じでした。
お山のお花見キャンプも
盛り上がったようですね。
片添でのてっこつ応援団、1年前の西山を
思いだしましたよ。
皆さんのアツい思いは同じでした。
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:07

★サッキーさん
お疲れさまでした!
ムスメたちが仲良くしてもらって、
ありがとうございました。
今回、なんか子供軍団は妙に
盛り上がってましたね~(笑)。
前夜、盛り上がれば盛り上がるほど、
片添のご来光を見るのは至難の業かと…(爆)
またご一緒させて下さいね。
お疲れさまでした!
ムスメたちが仲良くしてもらって、
ありがとうございました。
今回、なんか子供軍団は妙に
盛り上がってましたね~(笑)。
前夜、盛り上がれば盛り上がるほど、
片添のご来光を見るのは至難の業かと…(爆)
またご一緒させて下さいね。
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:14

★てるゆきさん
今回も大変お世話になりまして、
どうもありがとうございました!
てっこつイイですね~
またまた刺激をたっぷり受けてしまいました。
いかんせん、車載容量によりブレーキが
かかりますが…
しかし、イイなあ♪(笑)
今回も大変お世話になりまして、
どうもありがとうございました!
てっこつイイですね~
またまた刺激をたっぷり受けてしまいました。
いかんせん、車載容量によりブレーキが
かかりますが…
しかし、イイなあ♪(笑)
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:17

★otiinuさん
お疲れ様でした。楽しかったですね。
子供さんたちに仲良くしてもらって
ムスメたちも楽しく過ごせたようです!
リビシェル、設営がカンタンなので
すっかり気に入ってまして。
Sでソロ用はイイですね~。
またお会いしましょうね!!
お疲れ様でした。楽しかったですね。
子供さんたちに仲良くしてもらって
ムスメたちも楽しく過ごせたようです!
リビシェル、設営がカンタンなので
すっかり気に入ってまして。
Sでソロ用はイイですね~。
またお会いしましょうね!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:21

★Kazuchanさん
またご一緒できて嬉しかったです!
花の●年生まれ連合の結成は
楽しかったなあ…(笑)。
ファミキャン、やりましょうね♪
お、ナチュブロ開始されるんですね。
新てっこつレポ楽しみにしてます!!
またご一緒できて嬉しかったです!
花の●年生まれ連合の結成は
楽しかったなあ…(笑)。
ファミキャン、やりましょうね♪
お、ナチュブロ開始されるんですね。
新てっこつレポ楽しみにしてます!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:28

★kuutamanさん
お疲れ様でした。
お姉ちゃんたちにはほんとお世話になりました。
そしてkuutamanくんの満面の笑顔が最高でした。
てっこつサイト、めちゃカッコ良かったですね。
刺激的すぎです…(笑)。
またご一緒させて下さいね。
お疲れ様でした。
お姉ちゃんたちにはほんとお世話になりました。
そしてkuutamanくんの満面の笑顔が最高でした。
てっこつサイト、めちゃカッコ良かったですね。
刺激的すぎです…(笑)。
またご一緒させて下さいね。
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:33

★kunkoxさん
行ってきましたよ、片添。
そうなんですよね。
気軽には行けない距離なんですよね。
前はスタート地点だった広島までが遠い遠い(笑)。
近場でもいいので、ご一緒しましょうね!!
行ってきましたよ、片添。
そうなんですよね。
気軽には行けない距離なんですよね。
前はスタート地点だった広島までが遠い遠い(笑)。
近場でもいいので、ご一緒しましょうね!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月18日 23:36

片添おつかれさまでした~
いろいろありがとうございました。
まったりと〇昼寝されてるお姿も激写しちゃいました~
短時間ですが気持ちよさそうでしたよ~
私はジッポリでしたけど・・・・・・(^^:
また一緒にやりましょうねぇ~
待ってますよv(^^)
いろいろありがとうございました。
まったりと〇昼寝されてるお姿も激写しちゃいました~
短時間ですが気持ちよさそうでしたよ~
私はジッポリでしたけど・・・・・・(^^:
また一緒にやりましょうねぇ~
待ってますよv(^^)
Posted by YAKINIKU at 2011年04月19日 00:05
奈良のmabooです。
先日はお疲れ様でした^^
またフィールドで楽しみましょう。
今後とも宜しくお願いします。
※お気に入り登録させて頂きます。
先日はお疲れ様でした^^
またフィールドで楽しみましょう。
今後とも宜しくお願いします。
※お気に入り登録させて頂きます。
Posted by 奈良のmaboo at 2011年04月19日 12:20
先日はお疲れ様でした♪
すごく楽しい時間を共有出来て嬉しかったです。
また何処かでご一緒出来ることを楽しみにしてます!!
これからもヨロシクお願いします♪
※勝手ながらお気に入り頂戴します。
すごく楽しい時間を共有出来て嬉しかったです。
また何処かでご一緒出来ることを楽しみにしてます!!
これからもヨロシクお願いします♪
※勝手ながらお気に入り頂戴します。
Posted by 和串 at 2011年04月19日 14:05
こんにちは、『てっこつ団大阪支部長』たぁやんです(^o^)丿
今回なかなかお話しする時間がなかったのが残念ですorz
聞けば私と同郷とか!?
岡山と大阪、すぐ近くです!
近々ぜひご一緒しましょう(^^)v
これからもひとつ!よろしくお願い致します<(_ _)>
勝手ですがお気に頂きます!
今回なかなかお話しする時間がなかったのが残念ですorz
聞けば私と同郷とか!?
岡山と大阪、すぐ近くです!
近々ぜひご一緒しましょう(^^)v
これからもひとつ!よろしくお願い致します<(_ _)>
勝手ですがお気に頂きます!
Posted by たぁやん
at 2011年04月19日 15:46

岡山からの参加だったんですね^^
いよいよてっこつですか?(笑
私もクラっと来てます^^;
いよいよてっこつですか?(笑
私もクラっと来てます^^;
Posted by ロミ
at 2011年04月19日 18:49

★YAKINIKUさん
ほんと、今回も何から何まで
お世話になりました!
おかげで親子ともども、楽しく過ごせました。
ただ、娘たちはYAKI姫ちゃんにお会い
できなかったのが残念そうでしたよ。
最終日はほんと片添晴れで、昼寝が
気持ち良かったです!!激写されたかあ(笑)
またやりましょうね!!!
ほんと、今回も何から何まで
お世話になりました!
おかげで親子ともども、楽しく過ごせました。
ただ、娘たちはYAKI姫ちゃんにお会い
できなかったのが残念そうでしたよ。
最終日はほんと片添晴れで、昼寝が
気持ち良かったです!!激写されたかあ(笑)
またやりましょうね!!!
Posted by nanamisaki at 2011年04月19日 22:03
★奈良のmabooさん
てっこつ応援団、お疲れ様でした!
mabooさんはじめ、てっこつ団の
みなさんのパワーは素晴らしいです。
岡山からでも遠いと思いましたが、
奈良からだとさらに遠かったですよね。
またぜひご一緒させて下さいね。
てっこつ応援団、お疲れ様でした!
mabooさんはじめ、てっこつ団の
みなさんのパワーは素晴らしいです。
岡山からでも遠いと思いましたが、
奈良からだとさらに遠かったですよね。
またぜひご一緒させて下さいね。
Posted by nanamisaki at 2011年04月19日 22:15
★和串さん
先日は、お疲れさまでした!
YAKINIKU大会の焼き方どうも
ありがとうございました♪
ほんと、楽しいキャンプでしたね。
そして、てっこつの数々は目の毒…(笑)。
またぜひ、ご一緒させて下さい。。。
先日は、お疲れさまでした!
YAKINIKU大会の焼き方どうも
ありがとうございました♪
ほんと、楽しいキャンプでしたね。
そして、てっこつの数々は目の毒…(笑)。
またぜひ、ご一緒させて下さい。。。
Posted by nanamisaki at 2011年04月19日 22:31
★たぁやんさん
ご一緒させていただき、楽しかったです。
お嬢さんにムスメたちが仲良くしてもらって
喜んでます。なんか2人ともお嬢さんのを真似て
にわか関西弁(まえから憧れてたらしい)を
しゃべってます…(笑)。
そうそう、岡山と大阪って近いんですよね。
またぜひ、よろしくお願いいたします♪
ご一緒させていただき、楽しかったです。
お嬢さんにムスメたちが仲良くしてもらって
喜んでます。なんか2人ともお嬢さんのを真似て
にわか関西弁(まえから憧れてたらしい)を
しゃべってます…(笑)。
そうそう、岡山と大阪って近いんですよね。
またぜひ、よろしくお願いいたします♪
Posted by nanamisaki at 2011年04月19日 22:45
★ロミさん
たいへんお世話になり
ありがとうございました。
岡山から遠いんですが、
やっぱり片添はいいですね。
ランクルめっちゃカッコよくて
ガン見してしまいましたよ(笑)
てっこつ、やばいですよね~~
クラクラきっぱなしです…(汗)
たいへんお世話になり
ありがとうございました。
岡山から遠いんですが、
やっぱり片添はいいですね。
ランクルめっちゃカッコよくて
ガン見してしまいましたよ(笑)
てっこつ、やばいですよね~~
クラクラきっぱなしです…(汗)
Posted by nanamisaki at 2011年04月19日 22:50
まいど!まいど~~~!
がんばれ日本!東北・関東大震災支援!
『てっこつ応援団』片添集会!へのご参加、ありがとうございました!
nanamisakiさん!ファミリーの行動力に感謝ですよ~~<m(__)m>
参加して頂いた皆さんが、心を一つに出来た南国『片添』でした!
お初のご対面となった方々も、素晴らしい方々ばかりでしたねぇ~~(^^)/
やっぱり『片添』は最高だねぇ~~(^^)/
「てっこつ」を愛する皆さん!野営を愛する皆さん!の輪が
今後も広がって行くと良いいなぁ~~~!・・・(ニャリ)
日本を明るく!!「We are one」がんばろう 日本!!
from オレゴンの小さな小屋より
がんばれ日本!東北・関東大震災支援!
『てっこつ応援団』片添集会!へのご参加、ありがとうございました!
nanamisakiさん!ファミリーの行動力に感謝ですよ~~<m(__)m>
参加して頂いた皆さんが、心を一つに出来た南国『片添』でした!
お初のご対面となった方々も、素晴らしい方々ばかりでしたねぇ~~(^^)/
やっぱり『片添』は最高だねぇ~~(^^)/
「てっこつ」を愛する皆さん!野営を愛する皆さん!の輪が
今後も広がって行くと良いいなぁ~~~!・・・(ニャリ)
日本を明るく!!「We are one」がんばろう 日本!!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年04月20日 11:05

★Americaさん
まいどです!!
あれほどの大イベントが成功裡に完了できたのは
ひとえにAmericaさんと全国てっこつ団の皆様の
入念なご準備のたまものと感謝感激してます!
我が家も親子ともども、素晴らしい出会いが
たくさんあって、最高の片添での時間でした。
今後も楽しい輪が広がっていくといいですね♪
「We are one」です!!!
まいどです!!
あれほどの大イベントが成功裡に完了できたのは
ひとえにAmericaさんと全国てっこつ団の皆様の
入念なご準備のたまものと感謝感激してます!
我が家も親子ともども、素晴らしい出会いが
たくさんあって、最高の片添での時間でした。
今後も楽しい輪が広がっていくといいですね♪
「We are one」です!!!
Posted by nanamisaki
at 2011年04月20日 21:26
