2009年04月17日
お弁当の日
木曜日、保育園の連絡ノートに書いてあったこと。
【金曜日は遠足なので、8時45分には集合してください…】
父:「ほほー、明日は遠足か。集合時間は余裕だね。7時半には行ってるからね(笑)」
続きを読みます
【リュックには着替え、おしぼり、お弁当を入れておいて下さい】
父(指差し確認):「うんうん、着替えヨシ、おしぼりヨシ、お弁当…
ん?ん?おべ、おべんとう~!!??」
いつもは給食の保育園、
そういえば毎月1回、nanamisakiママが弁当の日だ~と、朝作ってたっけ…
父、最大のピンチ。
仕方ないので、朝5時に起き台所に立ちます。男子厨房に入りまくり…です
まずはRyomaシェフもオススメのから揚げをダッチくんで。

ダッチに油を染み込ませるという、イイことしてる感がたまりません
あとはうる覚えの記憶レシピを頼りにポテトサラダをつくり、
起きてきた長女にウズラ卵をむかせます
おにぎりは家にころがってたミッフィー型で(笑)
海苔でカオを…。このあたりは子供の頃ハマッたプラモデル感覚ですな。
そんなこんなで完成、「特製nanamisaki弁当」

夜、帰って見てみると、二人とも残さず完食!
父、ひとり、悦に入りながら、ぶんご太郎25%…(爆)
【金曜日は遠足なので、8時45分には集合してください…】
父:「ほほー、明日は遠足か。集合時間は余裕だね。7時半には行ってるからね(笑)」
続きを読みます
【リュックには着替え、おしぼり、お弁当を入れておいて下さい】
父(指差し確認):「うんうん、着替えヨシ、おしぼりヨシ、お弁当…
ん?ん?おべ、おべんとう~!!??」
いつもは給食の保育園、
そういえば毎月1回、nanamisakiママが弁当の日だ~と、朝作ってたっけ…
父、最大のピンチ。
仕方ないので、朝5時に起き台所に立ちます。男子厨房に入りまくり…です
まずはRyomaシェフもオススメのから揚げをダッチくんで。
ダッチに油を染み込ませるという、イイことしてる感がたまりません
あとはうる覚えの記憶レシピを頼りにポテトサラダをつくり、
起きてきた長女にウズラ卵をむかせます
おにぎりは家にころがってたミッフィー型で(笑)
海苔でカオを…。このあたりは子供の頃ハマッたプラモデル感覚ですな。
そんなこんなで完成、「特製nanamisaki弁当」
夜、帰って見てみると、二人とも残さず完食!
父、ひとり、悦に入りながら、ぶんご太郎25%…(爆)