ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月20日

卒園!

本日、長女は卒園式でした。1歳から6歳までお世話になった保育園。
入園当初は毎日泣いていましたが、いつのまにか行くのが楽しくて仕方なくなり、
あっというまに卒園です。

先生方それにお友達に支えられ、楽しい5年間が過ごせました。

卒園!


卒園!


卒園!


卒園!


卒園!


背景の絵は入園当初からの彼女の作品…、保育園できちんと保管して下さっていて、
だんだん上手になっていく様子がよく分かりました。

卒園!


さて4月からは小学生、いまからお勉強を楽しみにしていますが、
すぐに宿題とかキライになるんだろうなあ…(笑)

卒園!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
卒園式
5年ぶりに引越し
初カット
山陽女子ロードレース
入学式!
卒園!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 卒園式 (2017-03-18 19:18)
 5年ぶりに引越し (2015-10-31 12:13)
 初カット (2014-06-14 23:20)
 山陽女子ロードレース (2013-12-23 11:30)
 入学式! (2013-04-11 23:56)
 卒園! (2013-03-16 23:50)
この記事へのコメント
一日遅れですが、ご卒園おめでとうございます♪
五年間行かれてたんですね〜。ビックリです!
いろいろな思い出を胸に、来月から小学生。
お互いに楽しみですね〜。
Posted by まはろ at 2010年03月21日 14:25
nanamisakiさん、こんにちわ♪
 ご卒園おめでとうございますっ!!!
5年ってホント長いですね~~。色んな思い出がたっくさん詰まってるんでしょうね~~♪
小学校もまた園とは違って、世界が本当に広がります♪
新しいお友達もいっぱいできて、楽しい小学校生活になりますように^0^
Posted by すな at 2010年03月21日 15:59
ご卒園おめでとうございます!

卒園式はジーンと来たんじゃないですか?
ウチの子供たちも保育園育ちですが、同級生たちも赤ん坊の頃から一緒なので、もはや、きょうだい同然・・・それぞれ成長した姿を見て、感慨に耽りましたね~
小学校も楽しみですね!
Posted by Nobu at 2010年03月21日 21:11
ご卒園おめでとうございます♪

小さい頃は、お父さんにそっくりですが
笑顔いっぱいの顔は、お母さんの笑った顔にソックリ!

ソリ遊びの印象が強かったですが
ワンピースを着たお姉ちゃんも
とてもかわいいです^^
Posted by ジェシー at 2010年03月22日 00:05
遅ればせながら
ご卒園おめでとうございます♪
笑顔がとても素敵ですね^^
ボクは涙腺弱いんでもうだめです・・・(笑)
成長過程のお写真、ぐっときました
来月からいよいよ小学生!
楽しみですね^^
Posted by だっち at 2010年03月22日 09:29
★まはろさん
ありがとうございます♪
5年間でもクラスの中では短い方で、
ほとんどの子が生後2ヵ月からの、
6年~7年選手の猛者ばかりなんですよ(笑)

お互い、これからの小学生珍道中が
楽しみですね!また情報交換しましょうね。
Posted by nanamisaki at 2010年03月23日 05:09
★すなさん おはようございます!
ありがとうございます♪
長いようでアッという間の5年間でした…
いや、ホント思い出は目いっぱい詰まった園でした。
小学校、親子共々楽しみでもあり不安でもある
複雑な心境ですよ(汗)
また是非、いろいろ教えて下さいね♪
Posted by nanamisaki at 2010年03月23日 05:14
★Nobuさん
ありがとうございます♪
ドキ、見てたんですか?(笑)卒園式は不覚にも
何度か涙線を刺激される場面があり、ごまかすために
何度もカメラを調整するフリ…、ほんとは
オートモードしか使わないんですケド…(爆)

たしかにクラスの子たちは兄弟同然で、見えない
太い絆があるみたいですね。ほんと感慨深いです。
小学校、どうなることやら…!?
Posted by nanamisaki at 2010年03月23日 05:20
★ジェシーさん
ありがとうございます♪
ほんとですか、たしかに場面ごと、父似or母似、
両方言われます。ほんとはどっちだろ?

ワンピース、お店で自分で選びましたよ…♪
候補の中でいちばん高いのを選んだので、
別のにさせようと画策しましたが、
決意は固かったです(爆)ま、いっか。
Posted by nanamisaki at 2010年03月23日 05:30
★だっちさん
ありがとうございます♪
いろいろありましたが、無事卒園できました。
涙線、強いつもりだったんだけど、この日は
ヤバかったです(汗)
来月から小学生、だっちさんとこのお姉ちゃんに、
「いろいろ教えてね」とお伝えください♪♪
Posted by nanamisaki at 2010年03月23日 05:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
卒園!
    コメント(10)