2012年01月20日
炉ばた大将
トイレ休憩に立ち寄ったスーパーの倉庫市セールで
安くなってたので衝動買い…。

イワタニの炉ばた大将・炙家!

カセットガスで焼き鳥とか焼肉とか、
手軽に出来たらイイかなあと。
コレ、実力はどんなもんなんでしょうかね…?!
安くなってたので衝動買い…。
イワタニの炉ばた大将・炙家!
カセットガスで焼き鳥とか焼肉とか、
手軽に出来たらイイかなあと。
コレ、実力はどんなもんなんでしょうかね…?!
Posted by nanamisaki at 22:32│Comments(10)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
これ、僕も気になってます。
使ってる人、けっこういますよね。
家でもキャンプでも使えるし、
なんたってカセットガスだけで使えるお手軽さがいいですね。
使ってる人、けっこういますよね。
家でもキャンプでも使えるし、
なんたってカセットガスだけで使えるお手軽さがいいですね。
Posted by U字 at 2012年01月21日 06:42
おはようございます^^
これはイイですよ~~
我家は自宅で主役になっています(笑)
これはイイですよ~~
我家は自宅で主役になっています(笑)
Posted by やすぽん at 2012年01月21日 08:43
これ、良いですよ~。
買って以来、大車輪で使ってます(*^_^*)
煙は結構出るので、室内だとかなりモクモクしますが(笑)
次、鉄板も欲しくなりますよ(笑)
買って以来、大車輪で使ってます(*^_^*)
煙は結構出るので、室内だとかなりモクモクしますが(笑)
次、鉄板も欲しくなりますよ(笑)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年01月21日 10:20

実力はかなりのものです!
我が家は、レンジフードの下で焼鳥や焼肉焼いていますが、炭で焼いたものより美味しいですね(笑
炭で焼くと肉がかすかすになった感じがしますが、やはりガスで焼くとジューシーです(^0^)v
焼肉屋さんはガスロースターが主流です。
我が家は、レンジフードの下で焼鳥や焼肉焼いていますが、炭で焼いたものより美味しいですね(笑
炭で焼くと肉がかすかすになった感じがしますが、やはりガスで焼くとジューシーです(^0^)v
焼肉屋さんはガスロースターが主流です。
Posted by くまぽん at 2012年01月21日 16:14
★U字さん
そうなんですよ、カセットガスで焼肉が
できそうなお手軽感に魅かれてゲットです。
あらためて見ると、皆さん使われてるんですね。
はやくお肉を焼いてみたいところです♪
この時期は一般的にこういうモノはシーズンオフ
なのか、在庫処分的な扱いでした(笑)
そうなんですよ、カセットガスで焼肉が
できそうなお手軽感に魅かれてゲットです。
あらためて見ると、皆さん使われてるんですね。
はやくお肉を焼いてみたいところです♪
この時期は一般的にこういうモノはシーズンオフ
なのか、在庫処分的な扱いでした(笑)
Posted by nanamisaki at 2012年01月21日 18:49
★やすぽんさん
いいモノだったんですね。ちょっと迷いながら
ゲットしたので、ひと安心です(笑)
やすぽんさんブログ見て、ぶ厚い鉄板が既に
欲しくなってしまいましたよ…(汗)
さらにブログ徘徊して想像を働かせたいと
思います(爆)
いいモノだったんですね。ちょっと迷いながら
ゲットしたので、ひと安心です(笑)
やすぽんさんブログ見て、ぶ厚い鉄板が既に
欲しくなってしまいましたよ…(汗)
さらにブログ徘徊して想像を働かせたいと
思います(爆)
Posted by nanamisaki at 2012年01月21日 18:56
★otiinuさん
やっぱイイですか、そうか~♪
煙出そうですね。これは仕方ないかなあ。
我が家もヘビーに使っていきたいです。
やはりいきつくところはあの鉄板ですか。
ゴツいのが欲しいですね~。
まさかコレにこんな沼が待っていたとは…(笑)
やっぱイイですか、そうか~♪
煙出そうですね。これは仕方ないかなあ。
我が家もヘビーに使っていきたいです。
やはりいきつくところはあの鉄板ですか。
ゴツいのが欲しいですね~。
まさかコレにこんな沼が待っていたとは…(笑)
Posted by nanamisaki at 2012年01月21日 18:59
★くまぽんさん
おお、くまぽんさんオスミつきですね!
炭より美味いとは、あ~楽しみです。
レンジフード下はナイスアイデアですね。
外が寒いのでデビューは温かくなってからかと
思ってましたが、早速試してみなければ。
たしかに、マニアックな美味い焼肉やさんは
ガスのところが多いですね♪
おお、くまぽんさんオスミつきですね!
炭より美味いとは、あ~楽しみです。
レンジフード下はナイスアイデアですね。
外が寒いのでデビューは温かくなってからかと
思ってましたが、早速試してみなければ。
たしかに、マニアックな美味い焼肉やさんは
ガスのところが多いですね♪
Posted by nanamisaki at 2012年01月21日 19:03
はじめまして
我が家も気になりまして炉ばた大将買いました。
屋内で使いましたが警報機の下では無理かと・・・
かなりの煙が出て警報機が鳴りっ放しでした(汗)
我が家も気になりまして炉ばた大将買いました。
屋内で使いましたが警報機の下では無理かと・・・
かなりの煙が出て警報機が鳴りっ放しでした(汗)
Posted by りょっさん at 2012年01月24日 21:15
★りょっさんさん
こんばんわ。はじめまして!
買われたんですね、炉ばた大将。
あら、警報機鳴りっぱなしでしたか。
焼く具材によってちがうんでしょうね。
となると、普通の焼き肉は無理っぽいですね。
作戦を立て直さなければ!
貴重な情報をありがとうございました♪
こんばんわ。はじめまして!
買われたんですね、炉ばた大将。
あら、警報機鳴りっぱなしでしたか。
焼く具材によってちがうんでしょうね。
となると、普通の焼き肉は無理っぽいですね。
作戦を立て直さなければ!
貴重な情報をありがとうございました♪
Posted by nanamisaki at 2012年01月24日 22:25