2011年07月13日
手足口病…

小児科に連れていくと、なんと
いま県内で流行してる手足口病ですと!!
それでも、こんな小さな子供が
かかるのは珍しいそうです(汗)
次女の幼稚園でも大流行してる
らしいので、送迎の時にでも
もらってきたのでしょうとのこと。
さすがにしんどそうで、
見てるのが辛い…。
Posted by nanamisaki at 22:14│Comments(18)
│日常
この記事へのコメント
こんばんわ。
そちらでも流行してるんですね。
我が家の下の子も高熱が出たので、
どうしたのかと思ったら・・・手足口病とのこと(^^;
今は熱は下がってますが、発疹が出てるので、
しばらく幼稚園はお休みすることに。
男の子は、やはり免疫力が弱いんでしょうか???
お大事になさって下さい。
そちらでも流行してるんですね。
我が家の下の子も高熱が出たので、
どうしたのかと思ったら・・・手足口病とのこと(^^;
今は熱は下がってますが、発疹が出てるので、
しばらく幼稚園はお休みすることに。
男の子は、やはり免疫力が弱いんでしょうか???
お大事になさって下さい。
Posted by のーみ at 2011年07月13日 22:44
う~ん しんどそうです・・
ウチの子供も今食中毒です。
回転寿司で・・
nanamisakiさんの所はまだ小さいので心配です・・
お大事になさってください。
ウチの子供も今食中毒です。
回転寿司で・・
nanamisakiさんの所はまだ小さいので心配です・・
お大事になさってください。
Posted by keitapapa
at 2011年07月13日 22:51

うわ~、子供の辛いトコ見るのは親も辛いですね~!
最近関西でも流行ってるみたいですw( ̄▽ ̄;)
うちは、子供3人全員なりました^^;
早く治って欲しいなぁ(TmT)
最近関西でも流行ってるみたいですw( ̄▽ ̄;)
うちは、子供3人全員なりました^^;
早く治って欲しいなぁ(TmT)
Posted by たぁやん
at 2011年07月13日 22:51

今年は、大流行だそうですね(-.-)
ウチの4号も先日罹患しましたが、
相当辛そうでした。特効薬もないみたいで、
ほぼ自然に治癒するのを待つしかありませんでした(-_-;)
早く治るといいですね。お大事に。
ウチの4号も先日罹患しましたが、
相当辛そうでした。特効薬もないみたいで、
ほぼ自然に治癒するのを待つしかありませんでした(-_-;)
早く治るといいですね。お大事に。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年07月13日 23:09

まだ半年にもならないのに流行病になるなんて
ビックリですね!
言葉がわからない赤ちゃんだけに痛々しいです。。。
お姉ちゃん2人にも感染らないといいですね。
早く治ることを願っています。
おだいじに~
ビックリですね!
言葉がわからない赤ちゃんだけに痛々しいです。。。
お姉ちゃん2人にも感染らないといいですね。
早く治ることを願っています。
おだいじに~
Posted by ジェシー at 2011年07月13日 23:35
★のーみさん
のーみさんちもかかられたんですね。
かなり流行ってるみたいです…
手足口病なんて、子供の頃聞いて以来
久しぶりに聞いた名前だったでの
ビックリしました。
男の子、免疫力弱いんでしょうね~
早く治ってくれること、祈るばかりです。
のーみさんちもかかられたんですね。
かなり流行ってるみたいです…
手足口病なんて、子供の頃聞いて以来
久しぶりに聞いた名前だったでの
ビックリしました。
男の子、免疫力弱いんでしょうね~
早く治ってくれること、祈るばかりです。
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 06:48
★keitapapaさん
ありがとうございます。
早く良くなって欲しいものです。
え~、回転寿司で食中毒とは
そんなことが許されるんでしょうか!
自分でなく、子供が被害を受けると
よけいにツラいですね。お店に苦情を…!
ありがとうございます。
早く良くなって欲しいものです。
え~、回転寿司で食中毒とは
そんなことが許されるんでしょうか!
自分でなく、子供が被害を受けると
よけいにツラいですね。お店に苦情を…!
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 06:57
★たぁやんさん
ありがとうございます。
そうなんですよ、しんどくて機嫌が悪いので
見てるのがツラいですね~。
関西でも流行ってるんですね。
ナント3人みなさんかかられたとは…。
やはり伝染ってしまうでしょうね。
ありがとうございます。
そうなんですよ、しんどくて機嫌が悪いので
見てるのがツラいですね~。
関西でも流行ってるんですね。
ナント3人みなさんかかられたとは…。
やはり伝染ってしまうでしょうね。
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 07:01
★otiinuさん
ありがとうございます。
あらら、otiinuさんちもですか~。
大流行だそうですね。
ほんと、自然に治るみたいですが
熱がツラいようで機嫌悪い悪い(汗)。
ありがとうございます。
あらら、otiinuさんちもですか~。
大流行だそうですね。
ほんと、自然に治るみたいですが
熱がツラいようで機嫌悪い悪い(汗)。
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 07:05
★ジェシーさん
ありがとうございます。
ほんとビックリしましたよ。
ムスメたちのときは熱なんて
出たことなかったので焦りました…。
伝染るかなあ、伝染るだろうな~(汗)。
逆にムスメたちがウイルスだけ持って帰って、
一番体力のない長男が罹患してしまった
疑いもありますが(笑)
ありがとうございます。
ほんとビックリしましたよ。
ムスメたちのときは熱なんて
出たことなかったので焦りました…。
伝染るかなあ、伝染るだろうな~(汗)。
逆にムスメたちがウイルスだけ持って帰って、
一番体力のない長男が罹患してしまった
疑いもありますが(笑)
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 07:09
おはようございます
大丈夫ですか?
心配ですね。。早く良くなると良いですね。。
今朝の新聞で流行ってるって書いてありました。
お気を付けて。。
大丈夫ですか?
心配ですね。。早く良くなると良いですね。。
今朝の新聞で流行ってるって書いてありました。
お気を付けて。。
Posted by やすぽん at 2011年07月14日 08:44
おー、痛々しいー
そんな子供の姿は、親としては耐えられないですよね~
変われるものなら・・・とも思いますし。
お姉ちゃん達にも、うつらないように。
お大事に。
そんな子供の姿は、親としては耐えられないですよね~
変われるものなら・・・とも思いますし。
お姉ちゃん達にも、うつらないように。
お大事に。
Posted by チータパパ at 2011年07月14日 12:49
★やすぽんさん
こんばんわ。ありがとうございます。
新聞にも載ってましたか。
かなり流行ってるみたいなんですよ。
皆さんの言われるとおり、自然治癒しか
ないようです。
この病気って、たしか子供の頃
よく流行ってましたよね。
こんばんわ。ありがとうございます。
新聞にも載ってましたか。
かなり流行ってるみたいなんですよ。
皆さんの言われるとおり、自然治癒しか
ないようです。
この病気って、たしか子供の頃
よく流行ってましたよね。
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 22:57
★チータパパさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。ワガママでも
言ってくれればまだ良いんですが…。
変われるものなら…実感です!
ムスメたちは今のところ大丈夫なようです。
潜伏期間があるらしいので油断禁物ですが(汗)
ありがとうございます。
そうなんですよ。ワガママでも
言ってくれればまだ良いんですが…。
変われるものなら…実感です!
ムスメたちは今のところ大丈夫なようです。
潜伏期間があるらしいので油断禁物ですが(汗)
Posted by nanamisaki at 2011年07月14日 23:06
痛々しいっすね。
お大事に!
県内かなりの流行らしいです。
病名は怖いですが、夏風邪の一種らしいので深刻ならないようにね。
お大事に!
県内かなりの流行らしいです。
病名は怖いですが、夏風邪の一種らしいので深刻ならないようにね。
Posted by Ryoma at 2011年07月15日 20:21
★Ryomaさん
ありがとうございます!
今朝あたりからようやく熱も下がってきたようです。
その通りです。流行の怖い病気だと思ってましたよ。
夏風邪の一種なんですね。だからクスリがないのか~。
ちょっとホッとしました(笑)
ありがとうございます!
今朝あたりからようやく熱も下がってきたようです。
その通りです。流行の怖い病気だと思ってましたよ。
夏風邪の一種なんですね。だからクスリがないのか~。
ちょっとホッとしました(笑)
Posted by nanamisaki at 2011年07月15日 22:42
お久しぶりです<(_ _)>
息子も1歳でなりました。
なぜか口には出来なかったので、『手足病』と診断されましたが^^;
本当に代わってあげたくなっちゃいますよね(/_;)
男の子、やっぱり弱いのですかね…
思い起こせば三歳までに子どもがなりやすい病気全てなった気がします(゚Д゚)
うち、次も男決定なんですよ…
息子も1歳でなりました。
なぜか口には出来なかったので、『手足病』と診断されましたが^^;
本当に代わってあげたくなっちゃいますよね(/_;)
男の子、やっぱり弱いのですかね…
思い起こせば三歳までに子どもがなりやすい病気全てなった気がします(゚Д゚)
うち、次も男決定なんですよ…
Posted by サッキー at 2011年07月19日 17:54
★サッキーさん
まいどです♪暑くなってきたし体調はいかが!?
手足病(笑)、息子くんも経験アリですか。
やっぱりあるものなんですね~。
高熱でムズがる姿はさすがに辛かったです。
男子、やっぱり弱いのかな。
ムスメたちのときは風邪ひとつひかなかったので
ちょっとビビりました!!
おおっ、次男クン決定ですか~~~!
家族みんなで会いに行きますからね。ああ楽しみ…♪
まいどです♪暑くなってきたし体調はいかが!?
手足病(笑)、息子くんも経験アリですか。
やっぱりあるものなんですね~。
高熱でムズがる姿はさすがに辛かったです。
男子、やっぱり弱いのかな。
ムスメたちのときは風邪ひとつひかなかったので
ちょっとビビりました!!
おおっ、次男クン決定ですか~~~!
家族みんなで会いに行きますからね。ああ楽しみ…♪
Posted by nanamisaki at 2011年07月19日 22:18