ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年08月27日

トヨペット コロナ

…とある田園地帯に、放置されてる名車を見つけました!

1964年発売の3代目トヨペットコロナ
「アローライン」と呼ばれ、ダットサン・ブルーバードとの熾烈な販売競争、
いわゆる「BC戦争」に勝利し、国内販売台数1位に輝いた名車です。

トヨペット コロナ



トヨペット コロナ


直線基調の美しいデザイン♪

長い年月を経て、朽ち果ててしまった今も、
これはこれで魅力的です!


同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
お疲れ様
'18車検
夏タイヤ
タイヤ交換
トイラジ
車検!
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 お疲れ様 (2020-09-19 23:48)
 '18車検 (2018-09-08 16:37)
 夏タイヤ (2015-04-04 18:10)
 タイヤ交換 (2014-12-27 20:50)
 トイラジ (2014-10-25 16:09)
 車検! (2014-09-07 23:12)
この記事へのコメント
田舎に行くとこの手の車が結構眠っていますよね~
それにいても朽ちている割に綺麗ですね・・・
レストアしたらカッコいいんだろうなぁ~

一発いかがですか?(笑)
Posted by kunkoxkunkox at 2010年08月27日 23:57
おおっ!かっこええ!!

にっくは、スーパースポーツセダンが好きでした!
日産党だったんで・・・今はスバリストですが(笑)
Posted by にっく18にっく18 at 2010年08月28日 08:47
うぁもったいないっ!
名車なのに。

よく考えれば、オイラより先輩な車だ。
オイラもあーならないように気をつけよ(爆)
Posted by Ryoma at 2010年08月28日 11:18
★kunkoxさん
そうですね、田舎のこういう風景好きです(笑)
たしかに都会だと、駐車場代かかりますから
即スクラップ工場行きでしょうからね~

レストア、してみたいですね~
ピカピカにしたらめっちゃ
カッコよさそうです男のロマンですね!!
Posted by nanamisaki at 2010年08月28日 12:31
★にっく18さん
この頃の車って、
味があってカッコいいですよね。
私は510ブルーバードが好きでした♪
今でもハコスカはたま~に見ますね。

スバリスト、てんとうむしとか(笑)
たしかスバルの前身って中島飛行機でしたっけ!
Posted by nanamisaki at 2010年08月28日 12:35
★Ryomaさん
ほんと、もったいないですね~
マニアの方が見たら泣くかも(笑)
ま、これはこれで風景にとけこんでて、
とても自然な感じなんですがね(爆)

たしかに、高度成長期やバブルを
ひっそり見守ってきたんでしょうね。
Posted by nanamisaki at 2010年08月28日 12:38
私が生まれた当時~小学3年の頃までの間、親父が乗っていたのがコレでした。懐かしいな~
そういう意味では、私がクルマ好きになった「原点」かも知れません(笑)
ここはひとつ、nanamisakiさんが引き取って・・・(笑)
Posted by Nobu at 2010年08月29日 12:07
★Nobuさん
おお、そうだったんですか。
我が家には、この次のモデルの
コロナがありました♪
コロナって今は無くなりましたね。
最近、昔の名車の車名がどんどん
消滅してるので寂しい限りです。

よし、コレ、いっそ引き取るか(嘘爆)
Posted by nanamisakinanamisaki at 2010年08月29日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トヨペット コロナ
    コメント(8)