2010年08月08日
マツダ「清」
今日は朝から、東友会主催マツダ車販促のお祭りが
マツダスタジアムで開催されてます♪


↑↑
コンセプトカー「清」。ガルウィングドアがカッコいいです。
これ、「きよら」って名前なんですが、知らなかったら
たぶん「きよし」って読むと思います(笑)
ガソリン車ながら、徹底したエンジン効率見直しで、
リッター32㎞走るそうです!


↑↑
昔はコンセプトカーっていうと、ハイパワーなスーパーカーっぽいのが
多かったですが、時代の流れで最近はこういうエコ追求型なんですね♪
あと、駐車場にこんな車もありました。
国内未販売の「CX-9」


↑↑
写真ではそうでもないですが、輸出専用モデルだけあって、デカい!
存在感抜群で、流線形のボディが
ポルシェのカイエンみたいでかなりカッコいいです。
国内でもそれなりの需要がありそうな気もしますが、
フラッグシップモデルとして、マツダさん
国内販売はいかがでしょう?(笑)
マツダスタジアムで開催されてます♪
↑↑
コンセプトカー「清」。ガルウィングドアがカッコいいです。
これ、「きよら」って名前なんですが、知らなかったら
たぶん「きよし」って読むと思います(笑)
ガソリン車ながら、徹底したエンジン効率見直しで、
リッター32㎞走るそうです!
↑↑
昔はコンセプトカーっていうと、ハイパワーなスーパーカーっぽいのが
多かったですが、時代の流れで最近はこういうエコ追求型なんですね♪
あと、駐車場にこんな車もありました。
国内未販売の「CX-9」
↑↑
写真ではそうでもないですが、輸出専用モデルだけあって、デカい!
存在感抜群で、流線形のボディが
ポルシェのカイエンみたいでかなりカッコいいです。
国内でもそれなりの需要がありそうな気もしますが、
フラッグシップモデルとして、マツダさん
国内販売はいかがでしょう?(笑)
Posted by nanamisaki at 15:05│Comments(6)
│クルマ
この記事へのコメント
ずんっずん、どこ~♪ きよしっ!
あっきよしぢゃないんだ(笑)
あっきよしぢゃないんだ(笑)
Posted by Ryoma at 2010年08月08日 19:57
★Ryomaさん
ハハハハ、氷川くんかあ。
私は山下くんを想像しました!
…あ、きよしじゃないんだ(笑)
いや~水をイメージしてあるそうですが、
この名前はどう見てもキヨシですよね(爆)
ハハハハ、氷川くんかあ。
私は山下くんを想像しました!
…あ、きよしじゃないんだ(笑)
いや~水をイメージしてあるそうですが、
この名前はどう見てもキヨシですよね(爆)
Posted by nanamisaki at 2010年08月08日 22:23
10人中9人は「きよし」って読みますよねぇ(笑)
そういうネーミングをしてしまうのがマツダの良いところです(笑)
兄弟車としてハイパワー版の「強」(つよし)とか出したりして・・・「強と清」・・・ウチの掃除機でした(爆)
そういうネーミングをしてしまうのがマツダの良いところです(笑)
兄弟車としてハイパワー版の「強」(つよし)とか出したりして・・・「強と清」・・・ウチの掃除機でした(爆)
Posted by Nobu at 2010年08月09日 01:11
呼んだ?
って、自分から本名バラしそうになるクルマですね(汗)
オイラは二文字ですが・・・
って、自分から本名バラしそうになるクルマですね(汗)
オイラは二文字ですが・・・
Posted by すえぞう at 2010年08月09日 05:04
★Nobuさん
でしょでしょ、
「きよし」ですよね、
どう見ても…(笑)
このセンス、いいですよね~~♪
ハハハ、強と清…東芝掃除機ですか
これはなんて読むんですかね~
”つよら”と”きよら”かなあ(爆)
でしょでしょ、
「きよし」ですよね、
どう見ても…(笑)
このセンス、いいですよね~~♪
ハハハ、強と清…東芝掃除機ですか
これはなんて読むんですかね~
”つよら”と”きよら”かなあ(爆)
Posted by nanamisaki
at 2010年08月09日 16:55

★すえぞうさん
アハハハ、きよらさ~ん、
あ、ちがった(爆)
こういうコンセプトカーの名前って
どうやって決めるんですかね?
むかしニッサンMID4ていう、かっこいい
コンセプトカーがありました!
アハハハ、きよらさ~ん、
あ、ちがった(爆)
こういうコンセプトカーの名前って
どうやって決めるんですかね?
むかしニッサンMID4ていう、かっこいい
コンセプトカーがありました!
Posted by nanamisaki
at 2010年08月09日 17:00
