初点火・武井バーナー

nanamisaki

2010年03月05日 15:09

クリスマスに我が家に来てから、未だひっそりと部屋の隅で眠っている
武井バーナー501…、このまま春を迎えるかとも思ってましたが、
今日、ちょうど仕事が休みだったので、点火してみることに。

まずは、ポンプを取り外し、自転車用ポンプを装着するための接続金具と交換します。

…とここで、ポンプが固くて外れません。
ペンチを使い、30分以上格闘しましたがビクともしない…(汗)
ここですでに半分以上、心が折れました…(爆)

気を取り直し、メーカーにTELして聞いてみると、
『かなり固く締めてあるので、工具を使ってみて』とのこと。
急いで近所のホムセンに行き、プライヤーなる工具(ペンチの親玉みたいなの)と、ついでに
大鬼谷でFUKAさんにアドバイス頂いた、ポンプ用の長いホースを購入しました。
プライヤーを使うとポンプは簡単に外れました♪

それから、給油中に灯油が溢れて周りが油田状態になる等のハプニングはありましたが(笑)、
ネットでメーカーサイトの虎の巻とにらめっこしながら点火しました。

意外とアッサリ点火…




しかしぬく~い!シューッという燃焼音もタマりません!!

これはヤミツキです♪


関連記事