SPW中国に行ってきました

nanamisaki

2009年06月23日 00:41

6月20~21日、念願のSPW中国に初参加してきました。





朝10時頃到着しましたが、意外とスムースに受付完了しました。

サイトは全て事前に指定とのこと。我が家は初めて足を踏み入れた
しらかばサイトでしたが、スタッフサイトやイベント会場にも近く、
なかなかよいサイトで…、よかったです。

今回は夏仕様ということで、ランブリ6LX&レクタL。
デカブツの組み合わせなので、位置決めや、ときおり吹く強風で、設営に四苦八苦していると、
お隣りサイトの方が手伝ってくださり、感謝感謝でナントカ設営完了しました。





今回デビューとなるリビングシート&マットをレクタ下に設置。




コレ思った以上に快適でした。間違いなく我が家最近のベストヒット!
サイトをまわって来られた際、SP山井社長さんもおっしゃられてましたが、
小さいお子様のいらっしゃるご家庭には断然オススメです。






設営もソコソコに、ご近所サイトのシュウさんすなさんちにお邪魔…。
そこで前から欲しかった、すなさんおばあちゃんお手製のカメさんをムスメたち、
ひとりずついただき、ご満悦。どうもありがとうございます♪





午後からはキッズイベントなどを楽しみました。



こういうイベントもSPWならではの楽しみですね。
紙飛行機大会は、子供の部のみ参加…。次回は大人の部にも参加しよう。

その後、場内を一周してみなさんのサイトを拝見させていただきました。
その中でも特にお気に入りのサイト、Americaさんち。
















この遊びゴコロあふれるサイトに、長女は「ビール屋さん見に行きたい~」と
何回も見に行ってました(笑)

夕方になり、少し早めに露天風呂で汗を流したのち、食事はサイトで焼き肉。
その後、焚き火トークに参加し楽しい時間を過ごしました。
ビールをたくさんいただいたのち、23時前には出航。
夜は思ったより寒くもなく、雨音を聞きながら熟睡、快適そのものでした。

2日目はテント撤収の講習会に参加。
ちょっとしたコツなど、なかなか説明書では分からないポイントが
とても参考になりました。




その後はジャンケン大会、全敗でした(爆)が、楽しかったです。





イベント終了後、記念撮影し、名残惜しいですが解散。
昼からは雨の天気予報ということもあり、みなさん、テキパキ撤収され、
我が家はほぼ最終。あやうく雨撤収になるところでしたが、なんとか
曇り撤収ができました。
1日目晴れ、夜~明け方に雨、2日目は曇り、撤収時に時々小雨と、
梅雨真っ最中のこの時期としては十分に上出来かな…。

我が家にとって初めてのSPW、イベント参加の要領など戸惑うことも
ありましたが、とても楽しい2日間でした。
ご一緒いただいた皆様、どうもありがとうございました。
来年も(クジ運があれば)是非参加したいです。





関連記事